見出し画像

【夫婦の役割分担】荷物を持ったらお礼に家でマッサージ

今日は夜に雨の止んでいる時間帯があったので、帰りに少しデートをしてから帰ったジーフー 夫婦。東京の表参道に寄ってきました(東京は華やかですね)。


改装された原宿駅で待ち合わせて外に出てみたら、雨が止んでいたので傘をささずに歩く時間帯もありました。


ジーフー はたまに愛妻の荷物を持ちます

嫌いな人の荷物は持ちませんが、愛妻には身軽な状態で動いてもらいたいので荷物を持ったりします。


先に着いていた愛妻が、どこで買ったのか餡パンを持っていました。原宿駅で夫婦で餡パンを1つずつ食べました。

ちょうど小腹が空いていたのと、一緒に食べるのが愛妻なのでとっても美味しかったです。



そもそもなんで表参道まで行こうとしたかというと、知り合いの社長が今度店を出すというのでその見学に行ってみました。


現地に着くと、まだ工事の真っ只中で業者の方々がせわしなく動いておりました。当然、中に入れる訳もなく場所だけ確認(多分あそこだと思う)して二人で仲良く手を繋ぎながら街を歩いておりました



夫婦が大学生だったのは、もう20年近くの話ですが、付き合い始めてもう18年になります。


色々あったけど、相変わらずジーフー はたらされております。

妻の魅力はとどまるところを知らない感じです。


そんなこんなでそのまま外食して家に帰りました。


愛妻は言いました。

「荷物持ってくれてありがとう。 マッサージするね」


妻は自身の仕事関係から人体には少し詳しく、家の中に筋肉や骨の本(というのか何かそんな専門書)を持っているくらいです。


実は昔怪我をした影響で腕を痛めているジーフー は、妻のマッサージを受けて幸せでした(途中、むむむっと思うくらい痛かったけど、、)。


ダンナのために餡パンを買ってくれる妻。

妻の身軽さのために荷物を持つダンナ。

さらに家に帰ってマッサージをしてくれる妻。


好きな人に楽してもらいたい、そしてそれぞれの出来る事をするのが夫婦の役割分担かと、思う訳ですね。


さてはて、今日の学びは、

好きな人に自分は何を出来るのかを考える時に、相手の喜びそうな事を想像してやってみる

ですね。


今日は割といい感じにそれが出来ていたような気がします(時には外す。。)。


幸せな結婚やお付き合いが増えますように。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?