見出し画像

☆私がこれからやりたいこと☆

私のレアというか、あまり他の方が沢山、真似できそうにないようなこと。

これから私がここでやりたいことをいくつか書いてみます。ざっくばらんな書きっぷりになるので、勝手に後日修正が入るかもしれませんが、そのへんはご容赦くださいませ( ´艸`)

以下の5点です。リクエストがありましたら、当記事に書き込みをおねがいいたします(^^)/

①定期有料マガジン「日本の水質規制の独自研究(仮題)」

②定期有料マガジン「理系人のための法律読破メソッド」

③環境問題あれこれ(環境問題の色々なことをざっくばらんに解説)

④行政のこれからを考えたい(ここ、変えていったほうがいいポイント)

⑤有料記事「数学初心者中級者向け、自分のノートを変えてみよう(仮題)」

以下、簡単に書きます☆

①定期有料マガジン「日本の水質規制の独自研究(仮題)」

私は埼玉県民です。埼玉には独自の水の規制がありますが、それは他の都道府県でも同じです。そこで、私が排水処理のことや水質汚濁防止法等の法律関係を解説しながら、埼玉以外の水質規制を統計面、条例面等から独自研究していこうというものです。法律解説は深掘りすることもあるし、都道府県の水質規制の研究は、内容によってはその自治体に良からぬ指摘を突っ込むことも有り得ること、場合によってはタブー領域に切り込むことも想定の上で、月1~2回、喫茶店のコーヒー1杯程度の定期枠で書いてみたいと思っています。

②定期有料マガジン「理系人のための法律読破メソッド」

理系人が法律を読むという、アレルギー反応を起こしそうなことであっても、向き合わなくてはならない時は向き合うことになります。私が自ら苦労苦心の末に読んでいる方法を、理系人らしく読むための方法を解説していこうというものです。詳しいコンセプトは別記事で書きます。

③環境問題の色々なことをざっくばらんに解説

専門用語の解説やごみ問題、ゼロカーボン、石綿等、環境問題の中身を色々ほじくり、ざっくばらんに解説していこうというものです。マカロンはこんなことを思っているのか、みたいなことも感じていただけると良いかと思っています。

④行政のこれからを考えたい(ここ、変えていったほうがいいポイント)

例えば情報開示請求の制度、これ1つとって見ても、実は非常に大きな問題が潜んでいます。問題点に切り込むだけでなく、自治体(行政側)を守る観点も時にはあると思っています。中立的な感じで思ったことを色々書ければいいかなぁという想いです☆

⑤有料記事「数学初心者中級者向け、自分のノートを変えてみよう(仮題)」

私は初等中等教育ぐらいであれば、かなり詳しく数学を見る目を持っています。数学検定も、すごく前の話ですが準1級・1級と取りました。

これは、リクエストあっての動きを想定していて、自分のノートを私のメールの方へ画像(又はPDF)で送ってもらい、そのノートを見て私からアドバイスを入れるものです。

この問題解らない、みたいなのもOKですが、どちらかといえばノートの書き方を見直していく、ソフト面の想定です。これは、なかなかありそうで多くはないことで、1リクエストに対し1レスポンスで記事を書くため、有料記事として縛りを入れるということを考えています。


以上です。

リクエストがありましたら、当記事の書き込み、又はメール(kobaton_kin2@yahoo.co.jp)に、件名がわかるように書いていただければと思います。

もしよろしければ、サポートいただけると、ますますやる気に満ちてきます☆本音全開で書き続けるための活力に、よろしくお願いいたします。