見出し画像

<後日談>「FANATEC Formula V2ホイールから異音が聞こえたのでFANATECのサポートに連絡してみた話」のその後

私のブログは、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

2月にこんな記事を書きました。

簡単に言うと、自分のFANATECのFormula V2ステアリングに強いFFBがかかるとカチッという音がするというものでした。下のTwitterの動画で音が聴けます。

上の記事にも書いてあるんですが、
FANATECより、
グリースを塗ってみたら改善するかも。工場に送ってくれてもいいよ。
と言われました。

が、自分で買いに行くのも億劫なのと、グリース塗ったぐらいで直らないと思ってたので、「どんなグリスがいいんだ?ちょっとでいいから、なんか小さな袋に入れてグリース送ってくれ」とお願いしてみるものの、どんなグリスがいいか?についても特にコメントなしで、「グリス送るのごめん、無理」って言われたので、工場送りしようと思っていました。

すると、ある方が、グリースを試してみたら改善した!というTweetを!

結論から言えば、

異音、無くなりました。

情報を頂いてから、急遽頑張ってホームセンターに買いに行ってきました。で、そんなに大きなのはいらないので、手ごろなコンパクトなサイズのものは以下の3つでした。

ホームセンターではシャーシグリースが200円ぐらい、リチウムグリスが250円ぐらい、そして今回私が買った二硫化モリブデングリースが330円ぐらいでした。

なんで一番高価なモリブデングリースにしたか?

・他のより、なんか潤滑が良くなるはずだから。
(厳密なことを言えば、ハンコンのボールにはオーバースペック笑)
・情報を下さった方がモリブデングリースを使ってたから笑

モリブデンを添加することで高速に動く接触部の潤滑を継続させる効果があるんだと思いますが、ハンコンの接続部ってそんな過酷な状況じゃないはず笑

画像1

多分、コキコキ音を止めるだけなら、下のシャーシグリスでも十分事足りると思います。知らんけど。

意外とこの80gのパッケージのものより400gの自動車とか輸送機器用のグリースの方が安かったりします。でも邪魔になるから、小さなものにしました。

どこにグリースを塗ったか?

クイックリリースシステム内にある5つのボールを転がしながら塗りました。

まず割りばしにちょっとグリース付けて、それをボールにぺたぺたと塗布。量としては、ほんのちょっと。ボール2個ぐらいに対して、この割りばしの先の量を塗布したぐらいかと思います。

画像2

その後、使い捨てのビニール手袋を使いながら、指でボールを回しながらヌリヌリ。(真ん中の何本もある端子には塗らない方が良さそうなのは素人でも気を付けると思いますが、一応書いておきます。)

画像3

ボールを転がすためには、下のように、V2ステアリングでは赤い部分を押し下げ、穴にストッパーを入れておいてください。(↓表はこんなやつ。)

画像4

カチカチ音、気になるし、初めからそういう音鳴らないようにしとけよ!とは思いますが、工場に送るのはその間遊べなくなっちゃいますし、取り外しや梱包も大変なので、グリースの塗布、試してみるのもありかもしれません。

ちなみに、リチウムがグリスに入っていましたが、リチウムはゴムを痛めますので、Podium DDをお持ちの方は、ゴムにつかないようにボールのみに塗ってください
ちなみに、シリコングリースならゴムに塗ってもいいみたいですが、ボールに塗布するのはリチウムグリスみたいな粘度高めのものの方が良さそう。ほんと良く知らんけど。

詳しい方、この適当な説明に黙ってられない方(笑)、↓こちらにコメントいただければm(__)m

もしよかったらTwitterやNoteのハートマーク押してくれたら嬉しいです。(多分特に意味は無いと思いますけど。。。)

English Version

このブログは公開メモのようなものですので、サポートは全く想定していません。金銭的な支援よりは、いいねやスキボタンを押していただいたり、SNSでシェアしていただいたほうが筆者は喜びます。ぜひお願いします。