マガジンのカバー画像

レースSIMのコクピット製作

16
レースゲーム(iRacing)をするためのコクピット製作の過程をまとめてみました
運営しているクリエイター

#ハンコン

ミスミアルミフレームでiRacing④(SIMコクピット完成編)

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 7月中旬にFANATECにハンドルコントローラー一式を発注。その後、中古フルバケを購入し、ミスミにアルミフレームを設計発注。コクピットの組み立てが終了したのが8月中旬と、約1か月でiRacingの環境が整いました。 今回はアルミフレームの到着から、コクピットの完成まで一気に振り返ります。 なお、これまでの経緯はこちら↓ ミスミアルミフレームでiRacing①(どのようなコクピットがいいか

FANATEC CSL Elite Pedalsの改造

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 新型のFanatec CSL Pedalsが発表されました。購入の際は注意! Twitterで公開したら、いろいろな意見をいただきましたが、標準よりは個人的によくなったと思っています。最初から良い環境が欲しい方は、初めからロードセル付きのペダルが同封されているモデルをご購入することをお勧めします。 Fanatec CSL Elite Pedalの気になる点私が購入したFanatecのC