マガジンのカバー画像

FANATEC CSL Elite Pedals

12
FANATEC CSL Elite Pedalsの私の記事を詰め込んでいます。
運営しているクリエイター

#レース

レースゲームのハンコン用コクピットの反省点を書いてみた

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 2020年8月ごろ、Twitter界隈ではレースSIM用のコクピットを作っている人の投稿が多かったように思えます。多分MISUMIのキャンペーンで20%OFFが効いていたかと思います。そして11月になって、なぜかちょくちょくとコクピットを作る投稿が見られるように。私もコクピット製作後2か月程度経ち、使っていて気になる点が出てきたので、参考までに残しておきたいと思います。 設計時の記事↓

なぜiRacingのお金持ちレーサーたちは皆ロードセルブレーキを求めるのか

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 新型のFanatec CSL Pedalsが発表されました。購入の際は注意! 私が購入したのは2ペダル式のCSL Elite Pedals。9900円。(アマゾン価格は約二倍なので注意) 初めはこれでいいと思ってました。だって、僕が知ってるゲームのペダルってプラスチック製で、うしろにバネがついてて。それが普通だと思ってたので。でも、ゲームやっていくうちに、ロードセルブレーキが欲しくなるん