キラリ⭐︎

私はストレスが原因で病気になってしまいました。 追々病気に触れ私の経験をお伝えしたいと…

キラリ⭐︎

私はストレスが原因で病気になってしまいました。 追々病気に触れ私の経験をお伝えしたいと 思います。 途中失聴/HSP/旅好き/人工内耳

最近の記事

noteを始めた理由

私は聴覚障害者です。 ストレスが原因で難聴になってしまいました。 元々耳の聞こえは良かったのですが、 ある日突然テレビから聞こえる音が変わり 慌てて耳鼻科に行きました。 突発性難聴でした。 今から6、7年前の出来事です。 幸い治療の効果があり一旦は治りましたが その後、突発性難聴を繰り返し現在は難聴です。 何でこうなっちゃったんだろう…。 今まで全力で病気と向き合ってきましたが、 振り返ると「もっとこうすれば良かった」と 後悔している事があります。 私が情報発信する

    • 愉快な母

      私の母は80歳を超えているが、 仕事は現役バリバリ、他にも カラオケサークル、ボランティア、 お友達とお食事・旅行と忙しい。 先日、100均でスーツケースの 車輪用カバーを見つけ母の分も一緒に 購入した。 母にはLINEで画像と 「これあげるね」とだけ伝え 留守中の実家に持って行った。 夜、母からLINEが届いた。 ソツクス今、🦶入れた、ちいさく。あし、はいらない、何で4枚、説明証見たら、ビックリ😨 車輪用のソックスを履こうとした母に 私がびっくりだ。

      • 金沢を旅した理由

        私は先月人工内耳手術を受け現在は 自宅で静養中です。 本を読んだりYouTubeをみたりして 過ごしています。 YouTubeを見て金沢を旅すると 復興支援できる事を知り金沢を訪れました。 実際に金沢を訪れると食べ物は美味しいし 人は優しいしとても好きになりました。 「ひがし茶屋休憩館」では観光ボランティアの 方が話しかけてくださったのに聞き取れないのが 残念でした。歴史的背景を知ればもっと理解を 深める事が出来たのになぁ〜 耳を治してもう一回行くぞ! 1日も早い復

        • 金沢旅 2日目朝食

          金沢2日目の朝食は宿泊したホテルで いただきました。 スタッフの方に案内され着席。 よーし食べるぞ! 気合いが入る。 外国からのお客様が多い為か和食は 少なめ。洋食の気分だったので問題なし。 フレンチトーストが美味しくて おかわりしちゃいました。 しばらくしてスタッフが 携帯に文字を起こして出来立ての オムレツを勧めてくれました。 私は最近身体障害になったので 関わった方々の親切が身に染みます。 ここでも親切にしてくださり ありがとうございました。 ハイアット セン

        noteを始めた理由

          金沢のお宿

          金沢駅に到着後、荷物を預けるため ホテルに向かう。 今回のお宿は「ハイアット セントリック 金沢」 間違えて鼓門側に出てしまい引き返す。 ホテルに到着。 ご厚意により予定より早くチェックイン 2020年8月にオープンの為、建物が新しく 清潔。お部屋のインテリアもセンスが良くて テンション爆上がり! 夜は大きめのバスタブにお湯をはって 旅の疲れを癒やしました。

          金沢回転寿司

          しらさぎ+新幹線を乗り継ぎ午前11時に 金沢駅に到着。 荷物をホテルに預け金沢駅にある回転寿司へ 平日限定ランチに天ぷらと茶碗蒸しを注文 セルフサービスのお味噌を取りに行っている間に お寿司が運ばれていました。 移動中もずっと楽しみにしていたお寿司。 「美味っ!」 思わず声が漏れる。 箸が止まらず黙々と完食。 耳が聞こえないので会計の時にお店の方が 指差して説明してくれました。 親切にしてくださりありがとうございました。 すし玉 金沢駅店 金沢駅西口あんと西2F

          金沢回転寿司

          金沢カレー

          金沢を訪れました。 初の金沢カレー! 1番人気のロースカツカレーを いただきました。 程よい肉厚で衣はパリパリ。 後からピリッと来る辛さがクセになりました。 美味しかった! ゴーゴーカレー金沢駅総本山

          伊良部大橋(宮古島)

          伊良部島と宮古島を結ぶ日本最長の橋です。 海の色がエメラルドグリーンで美しく アップダウンも有りレンタカーで 何度も往復しました。

          伊良部大橋(宮古島)