見出し画像

「リプレース」と「リノベーション」の違い

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「「リプレース」と「リノベーション」の違い」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年9月5日(火)14:00 - 15:00


マイグレーションサービスを提供されている企業の方はお申込をお控えいただきますようお願いいたします。

お申込をされた場合には、ご参加をお断りさせていただきます。

DX推進の阻害要因となる旧来のシステムの存在

システムの旧態化や社内の業務効率化などの理由で、DXを推進したいと考えていたり、実際に取り組みを始めている企業も多いと思います。
しかし、具体的に考えていけばいくほど、このような課題が見えてくるのではないでしょうか?
・システムをリプレースしようとすると多大なコストや工数がかかってしまう
・これまで利用していたシステムの利便性が損なわれてしまう
・システムがブラックボックス化しており何から手を付ければ良いかわからない
・業務に適応したシステム設計ができない
本ウェビナーでは、このような課題を解決できるソリューションをご紹介します。

リプレースではなく「リノベーション」

まず、一つ目の解決策が変換ツールを用いた「システムのリノベーション」です。
今、利用しているシステムの使い勝手をそのままに、システム環境を最新の状態へ移行することが可能です。
リノベーションには下記のようなメリットがある点が、好評を得ています。
・リプレースよりもコストや工数が削減できる点
・既存システムの使い勝手は引継ぎつつ、バグの修正やプログラムをスリム化できる
・必要に応じて機能の追加や削除も可能な点

新システムの開発も高速アジャイル開発で対応

また、既存システムの機能や業務フローを踏まえた新システムの開発が2つ目の解決策です。
アジャイル開発で進めるため、既存機能を残しつつ、現状の業務フローに合わせて機能を改修し新たなシステムとして開発します。
あわせて、高生産性言語を用いた開発のため、開発期間を短期間に抑えることができます。
「システムが使いにくく、改善したい」とお考えの方や、「リプレースを行う必要があるがコストに課題がある」といったお悩みをお持ちの、情報システム部門のご担当者や決裁者様、DXの推進に携わる方におすすめの内容です

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年9月5日(火)14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?