見出し画像

「スマートファクトリ」は製造現場の何を解決できるのか?

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「「スマートファクトリ」は製造現場の何を解決できるのか?」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年3月30日(木)14:00 - 15:00

これまで、10回のセミナーでスマートファクトリ実現に向けた様々な技術やユースケースを解説

今期、工場設備データ収集、ユーティリティ設備監視、予兆検知、OTセキュリティ、ペーパレス、基幹システム連携等のユースケースについてウェビナーを、計10回にわたり実施してまいりました。

多くのゲストの方の意見から見えてきた、「スマートファクトリ」実現の壁とは?

ウェビナーには多くのゲストの方にご参加頂き、アンケート結果やその後の商談などを通じて、スマートファクトリの実現にあたっての課題や期待についてたくさんのご意見を頂きました。そこから各社の、データ収集、ネットワーク構築などに関する技術的な課題や社内の体制づくり・導入の進め方等の課題も見えてきました。

これまでのウェビナーの総まとめと、多くの企業で起こりがちな問題を解決するソリューションをご提案

本セミナーではこれまでのセミナーの総まとめとして、これまでのウェビナーにご参加いただいたゲストの方からのご意見から見えてきた、「スマートファクトリ」推進にあたっての壁と、それをどのように対策すべきかについてIIJが解説致します。
スマートファクトリの推進、IoTの活用等にお悩みの方々に是非ご参加頂き、新たな発見があれば幸いです。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年3月30日(木)14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?