見出し画像

監視カメラの物理セキュリティ管理の課題

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「監視カメラの物理セキュリティ管理の課題」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年5月16日(火)10:00 - 11:00

https://majisemi.com/e/c/takachiho-kk-20230516/M1B

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


これからの働き方に即したインフラ管理の環境構築が必要

急速なリモートワークの普及に伴い、社内ネットワーク機器や監視カメラなどの物理セキュリティの管理業務の負荷が高くなっていませんか?
ネットワークの増強やセキュリティ強化の観点で様々な機器が導入され、各機器のポリシーや状態管理が煩雑になっているケースも多くなっています。

監視カメラ、ネットワーク管理等の物理セキュリティ管理の課題

オンサイトで機器の設定が必要、画像の収集に手間がかかる、サーバーやレコーダーの管理が煩雑など、様々な課題があるのが実状です。
また、監視カメラとネットワークをあわせて運用している場合、システム障害発生時に、その原因が監視カメラ側か、ネットワーク側にあるかの切り分けが難しといった問題も見受けられます。

クラウドサービスで簡単に管理する方法をご提案

本セミナーでは、ネットワークや監視カメラなどの物理セキュリティの管理における課題と対策の方向性について解説すると共に、具体的な解決策としてクラウド型ネットワーク管理ソリューション”Cisco Meraki”と、クラウド型統合セキュリティソリューション”Verkada”についてご紹介致します。高千穂交易だからこそできる、両ソリューションを合わせた対策もご提案可能です。ネットワークや監視カメラなどの物理セキュリティにストレスを感じている方、管理をよりシンプルにしたい方は是非本セミナーにご参加ください。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年5月16日(火)10:00 - 11:00

https://majisemi.com/e/c/takachiho-kk-20230516/M1B

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!

共有 :


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?