見出し画像

AIチャットボット×リアルタイム翻訳で、インバウンド需要に対応する

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「AIチャットボット×リアルタイム翻訳で、インバウンド需要に対応する」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年9月19日(火)12:00 - 13:00


本セミナーは 2023年 6月 28日(水)開催セミナーの再放送です。

多くのご要望をいただきましたので、再放送の開催が決まりました。

人手不足の中、急増する観光客

少子化による慢性的な人手不足が社会全体の課題となる中で、多くの事業者が働き手の確保に課題を抱えています。
その中でも、観光業や飲食業などでは、コロナ禍の影響で人材の削減やサービス規模の縮小といった手段を取らなければいけなかった事業者も多く、
行動制限が緩和・撤廃され、日本国内でも各地で観光客の出足が急速に回復を見せている中で、深刻な人手不足に陥っている事業者も散見されます。

無人エリアでの応対・誘導・製品レコメンドなどに高性能AIチャットボットを活用

このように人手不足に陥っている中で、特に必要な人材が不足しているのがインバウンド需要への対応です。
訪日外国人への対応はコロナ禍前から課題として存在した、各国の言語や文化への対応といった点だけではなく、コロナ禍で変化した衛生観念への対応が必要となっています。
このような課題を解決できる手段の一つが「高性能AIチャットボットの活用」です。
店舗や企業において、無人エリアでも応対や誘導といった基本的な案内から、より消費を促す製品レコメンドまでも担うことが可能となるため、
人手不足の解消とともに、インバウンド需要を拡大していく点でも成果を期待できます。

リアルタイム翻訳で外国人に対応。有人への切り替えでリモート接客にも対応。

本ウェビナーでは、高性能AIチャットボットをさらに有効活用できるポイントをご紹介いたします。
リアルタイム翻訳での運用や、場合によっては有人対応への切り替えが可能なため、状況に合わせたコミュニケーションを実現することが可能です。
人手不足やインバウンド需要への対応でお悩みの企業・店舗運営を行っている方におすすめの内容です。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年9月19日(火)12:00 - 13:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?