見出し画像

製造業の人手不足対策、現場のムラ・ムダをあぶり出す方法

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「製造業の人手不足対策、現場のムラ・ムダをあぶり出す方法」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2024年2月22日(木)13:00 - 14:00


少子高齢化による人手不足 特に人材の確保が難しい製造業ではさらに深刻に

少子高齢化によって国内の労働力人口は減少しています。製造業における人材不足は、深刻になる一方となっています。
また、製造業は地方に工場を設けている企業が多いため、人口の流出によって人材の確保が困難なケースも多くみられます。

場当たり的なカイゼン活動に限界を感じるものの、具体的な対応方法がみつからない

課題を強く認識し、積極的にカイゼン活動に取り組まれている企業もあるものの、どうしても場当たり的な対応方法となっているのが実状です。限られた人員で、生産性を向上したいが、どのように取り組めばよいかわからないと頭を悩ませている現場責任者も多くおられます。

作業者の『位置』『状態』を見える化することで、現場のムラ・ムダをあぶり出す方法とは

生産性を向上させるために必要なこと。それは現場のムラ・ムダをあぶり出すことです。
作業者の『位置』『状態』を見える化することで、的確な人員配置、業務シフトを取ることができるようになります。
現場全体を俯瞰的に把握する『鳥の目』、現場に入り込んでしっかりと把握する『虫の目』両方を実現する方法があります。
その時に重要なポイントになるのが、導入のしやすさと分析のしやすさ。
作業者が小さなタグを持つだけで、簡単に現場の状況を見える化できるソリューションについて、導入事例を紹介しながら、わかりやすく解説いたします。

##開催企業
■主催
株式会社イーアールアイ
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2024年2月22日(木)13:00 - 14:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?