見出し画像

人手不足でAWS移行が進まない

 
マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
 

今回は「人手不足でAWS移行が進まない」について解説するセミナーを企画しました!
是非ご参加ください。


2022-08-24(水)15:00 - 15:55


参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に資料を公開します!

https://majisemi.com/

多くの企業で導入が進むAWS

コスト削減、スケーラビリティ、柔軟性などの観点より、オンプレミスからクラウドへの移行、中でも特にAWSへの移行を検討する企業が増えています。

老朽化したオンプレミスのシステムを使い続けるには運用コストもかさむため、今後も長期に渡りビジネスを円滑に進めていくためには、クラウドへの移行はもはや避けて通れないと言えるでしょう。

人手・ナレッジ不足でAWS移行が進まない中堅中小企業

しかしながら、中堅・中小企業はAWS移行を担う情報システム部門などの人手が不足しがちな傾向にあります。

AWS移行の知見やスキルをもった人材も少ないため、AWS移行を進めたいと思ってもなかなか実現できていない企業が多いのが実情です。

構築後の初期設定、運用も一筋縄ではいかない

また、AWS構築後の運用にも課題があります。

AWSの設定項目やサービス内容は非常に多岐にわたるため、一定のナレッジがないとそれらをうまく管理するのが困難なのです。

AWSへの移行を成功させるには、導入~運用保守まで全てのフェーズにおける課題を解決する必要があるのです。

AWSの初期構築〜運用までトータルサポート

そこで本セミナーでは、人手不足・ナレッジ不足に悩む中堅・中小企業がAWS移行を成功させる方法について解説します。

中堅中小企業限定のクラウド導入プランで、各種支援が無料で受けられ、さらにAWS利用料も5%OFFとなる「Sunny Payクラウド導入パック」についてもご紹介する予定ですので、

・AWSへ移行したいと思っているが、人手不足で十分に対応ができていない

・AWSのナレッジを持った人材がいない

・AWS構築後の運用が不安

といった悩みをお持ちの中堅・中小企業の方はぜひご参加ください。


★ここでしか聞けない内容です!★ 


Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?