見出し画像

経済安保推進法「超」入門と、IT業界への影響

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「経済安保推進法「超」入門と、IT業界への影響」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2022-07-19(火)19:00 - 19:30

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

経済安保推進法とは

先日の国会で、経済安全保障推進法が可決、成立しました。

ウクライナ戦争や米中対立など、世界が不透明さを増す中で、半導体など戦略的に重要性が増す物資におけるサプライチェーンを強化し、基幹インフラの安定提供を脅かすリスクを排除することを目的としています。

2023年から段階的に施行される予定です。

経済安全保障推進法 について、わかりやすく解説

本セミナーでは、この経済安保推進法について、IT業界の方向けにわかりやすく解説します。

・経済安保推進法が作られた背景は?

・具体的にどのようなリスクを想定しているの?

・法律として何を定めているの?

IT業界への影響は?

経済安保推進法の柱のひとつである「基幹インフラ役務の安定的な提供の確保に関する制度」については、電気、ガス、石油、水道、電気通信、放送、郵便、金融、クレジットカード、鉄道、貨物自動車運送、外航貨物、航空、空港の対象業種について、企業が重要なシステムを導入する際、設備の概要や部品、維持・管理の委託先などの計画を、主務大臣に届け出ることが義務づけられます。

また、もうひとつの柱である「重要物資の安定的な供給の確保に関する制度」については、重要物資として半導体、医薬品、レアアース、蓄電池などが想定されていますが、ここに「クラウドサービス」が指定される可能性もあるとのこと。

実際に政府は、安全保障など機密情報を扱うシステムで外資系企業への依存が進まないようにする方針を固めました。

本セミナーでは、経済安保推進法がIT業界に及ぼす影響についても考えていきます。

★ここでしか聞けない内容です!★

2022-07-19(火)19:00 - 19:30

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?