見出し画像

『かやのなか』初演

先日(8/27)は岡崎城西高校『#愛知ピースツアー』で、#避密のマスクめん の紙芝居『#かやのなか』を初演させていただきました。

愛知県下の私立高校の生徒さんの参加で、県内の戦跡をめぐり、体験者からお話を聞く、という意義あるツアーの講師として #避密のマスクめん が参加できたことを心から光栄に思っています。

岡崎空襲の実体験者ご本人の語りが難しくなりつつある現状で、体験を題材にした物語を創作し、伝えやすい形(紙芝居や歌)で表現する、新たな語り継ぎためのチャレンジをしています。

この投稿を見ている方で、避密のマスクめんにご興味のある方のご協力をお待ちしています。

いろんなイベントに呼んでもらえたら嬉しいし、一緒に創作したり、演じたりしてくだされば嬉しいです。

昨日もメンバーが集まりわいわいおしゃべりしながら次の作品『新かぶとやま焼き縁起』の唄作り『最後の甲山盆踊り』をしたり、新作『新宮地帯』のあらすじ作りのアイデアを出し合ったり、楽しみました。

文化をコンシュームするのではなく、クリエイトいたしましょう。
参加大歓迎です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?