星野さんと若林さんの悩みを聞いて、自分のモヤモヤも成仏されたね

NetflixのLIGHTHOUSE、ラジオ聞いているみたいだった。


こんなに解像度の高い、実在する他人の悩みに今まであんまり出会ってこなかったんだなぁというのが一番の感想。


例えば話に出てきた「短くスパッと物事を説明できる人」と「時間を掛けないと伝えられない人」という世の中の物差しは、今まで気付けていなかった。

言われれば「確かに」とスッと入ってきたし、
自分がモヤモヤしていた事もあったな、と具体的なエピソードまですぐに辿り着けた。

モヤっていた事が言語化される感覚はいつも気持ちいい。この番組ではかなりその瞬間がたくさんあったのが印象的。


もう一巡しようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?