見出し画像

[食べ物イラスト]ベーコンエピ

「エピ」とはフランス語で「穂」という意味。
麦の穂のような見た目であることが名前の由来。
生地にベーコンが織り込まれているものが「ベーコンエピ」だ。

本場フランスでは、ベーコンが入っていないシンプルなエピが定番だそう。
日本ではベーコン以外にも、オリーブだったりフルーツが入っているエピもあるらしい。
今度パン屋さんで探してみよう。

この独特の形は、細長くした生地を切っては倒しを繰り返して生まれる。
この形のおかげで火の通りが良くなって、カリっとした食感に仕上がるそうだ。

ビールが飲みたくなりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?