見出し画像

どうしよう、書くことがないんだけど #呑みながら書きました

さて、呑み書きのお時間ですね。このお祭りもね、8回目だそうです。すげぇな。わたくし下戸なもんで、すんません、コーヒーで失礼します。目冴えちゃうけど。いいんですいいんです、サタデーナイトなんで。はい。お疲れ様でーす。かんぱい!

あの、もうタイトルの通りなんですけどね、まったくのノープランで今日を迎えてしまいましてね、書くことがない。推しの話も映画の話も今日はなんかもう湿気でびよびよで気分じゃないんだってばよ。

そういうわけで今日は私の好きなアイスTOP3を紹介します。

第3位:MOW(モウ) エチオピアモカコーヒー

去年まで諸事情(※)により店頭にMOWが並んでると手に取ってしまうことが多くて、必然的にいろんな味のMOWを食べたわけです。

その中で特に何これうまいッ!!!と思ったのがこのコーヒー味でした。コーヒー系のアイスってそんなに外れないイメージなんだけど、これはミルク感とちゃんとコーヒーの香りがしてバランスがよい。とてもよい。美味しい。気を抜くと1つぺろっといっちゃう。

(※)CMキャラクターが田中圭

第2位:ジャイアントコーン チョコナッツ

アイスのチョコは絶対絶対絶対ぜっっっったいパリパリ系です。異論は認めません。ジャイアントコーンの魅力はなんといっても歯ごたえ。チョコもナッツもコーンもざくざくぱりぱりです。小腹が空いた時はこれ一択。

コーンのしっぽのところに溜まったチョコの塊がたまらなく好きです。幸せのチョコだまりっていうんだってさ。わかる。わかりみが深い。

1963年発売の超ロングセラー。歴史と伝統の味。そりゃうまいわけよ。おなかすいた。

第1位:雪見だいふく

説明不要のアイス界のアイドル。ふにふにのおもちに包まれたふわっとしたほどよい固さのバニラアイス。アイスなのにかたくないこの不思議な食感は間違いなく唯一無二の存在です。夏でも冬でもいつでも食べたい。

冷静に考えて、これが100円台で食べられるJAPANマジやばくないっすか!?!?!?

2個入りなので恋人と分けるもよし、独り占めするもよし。わたしは……ご想像にお任せします(口のはしの白い粉をぺろりと舐める)。

以上、わたしの推しアイスのご紹介でした。

アイスってさあ、おいしいよね。

もしよかったら「スキ」をぽちっとしていただけると励みになります(アカウントをお持ちでなくても押せます)。 いただいたサポートは他の方へのサポート、もしくはちょっと頑張りたいときのおやつ代にさせていただきます。