見出し画像

【クリエイティブおたくにっき6】 パンまつり通帳ケース

こんにちは corinsanです🐑
娘が生まれた記念に、
出生体重貯金なるものをやってみました。
生まれた年月日、身長体重などの数字を
親の口座から送金して子供の通帳に残しておくものです。

口座開設のため娘の印鑑も作りました。
銀行印は下の名前でもいいみたいで、夫と迷いながら結局苗字で作ったけど、
下の名前で作っても良かったなと今更ながら感じてます

ということで、以前スタイを作ったパンまつりの布で通帳ケースを作ることにしました!
大塚屋で衝動買いしたものの、これといった用途を決めていなかったところ
通帳ケースのかたちを見てピンときました。
こういう瞬間が楽しくて布を買い続けてしまう。

パンまつりの布はこちら

(残念ながら在庫はないみたいです…)

作り方はこちらのWebページを参考にしました

以下制作編です。
写真をたくさん撮ったと思ってたけど思ったより残ってなくてしょんぼり。
集中しちゃうと忘れちゃいますね

1.柄合わせ

パンまつりの布の端にプリントされたギンガムが可愛いなと思ったので、
折り返す部分がギンガム柄になるようにシミュレーション。

コピー用紙で型紙のようなものをつくって実際に折り畳んでみて、
どこで布を切り替えるかを考えました。

2.裁断

柄にあわせて余裕を持って裁断します。

3.縁処理

縁はいつもジグザグ縫いで処理しています。
かがり縫い専用の押さえがあったけど
ベビードレスを作る際に使ってみたら
パーツが歪んでたのか針がぶつかって5本くらい折ってしまったので封印中…。
今回は縁は隠れてしまうので良いのですが
裏地のない服であれば処理の甘さが気になっちゃいますね
ロックミシン導入したいなあ。使ったことないけど。

4.縫い合わせる

アイロンをかけて縫い合わせます。柄があるので縫いやすい(でもずれる)

画像1

1枚の細長い布になりました

5.接着芯

強度が欲しかったので接着芯を貼り付けました。
DAISOで購入したものです。ちょっと頼りない感じもする…

画像2

6.折り畳んで縫う

カードが入る部分を折り畳んで縫ったあと、
両端を縫っていきます。

アイロンがけを忘れずに

7.裏返して完成

できあがりました。

返し口はポケットの中にあってそのままです。

画像3


ちょっとズレてるな😥
接着芯で厚みが出たせいか縫ってる途中でずれちゃったのかも。
何枚か重なっているところがあるので
接着芯がなくても頼りない感じにはならなかったかも。
オックス生地なので厚みがまあまああります。

でも可愛いのでOKとします!カードも通帳も入るし!

模様のズレはともかく、仕上りはイメージ通りで嬉しい

画像4


ケースを閉じたらこんな感じです。
娘が大きくなったら通帳ケースごとプレゼントしよう。

最近はWEBやらアプリやらで管理できる銀行が多いですが、
通帳の記帳するのが好きなので通帳は無くならないでほしいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?