mari fukae(MASION DE Y)

MAISONDEY(メゾンドイグレック)代表。リボン、資材の先生です。 リボンを中心に…

mari fukae(MASION DE Y)

MAISONDEY(メゾンドイグレック)代表。リボン、資材の先生です。 リボンを中心に世界中のハンドメイド資材を発掘し、日本で広めるお仕事をしています。 ”リボンのある暮らし”をテーマに私が思う事を綴ります。

最近の記事

他の人の作品を見る大切さ

さて、今日もよく頂くご相談。 "他の人の作品を見ると自分の作品が作れなくなります"問題。 簡単にいえば、人の作品を見てしまうと それに影響されてしまって 自分のオリジナル作品を作れなくなってしまう… だから、人の作品は見ないようにしています。 というお話。 気持ちはすごくわかります。 誰にでも、ヤキモチを妬きたくなるぐらいの 作品と出会うこといっぱいあります。 私も何度も、何でこの作品を作り出す力を 神様はくれなかったんだーー。 と思ったこと何百回。 誰にでも当たり前に

    • ご相談"他のサロンに行かせてもらえない"問題

      昨日のオンラインレッスンで久々にご相談頂いた内容。 とにかく、よくご相談頂くので 私の考えをまとめておきます。 「他のサロンに行かせてもらえない」問題 習った先生が、他の先生のサロンに行く事や 他の資格や作品を習う事を極端に嫌がったり、止めてくるパターンです。 よくあると言えば、よくあります。 その先生のお気持ちもわからなくないですが… 他のところに行くなら、自分のところで習って欲しいとか 他のサロンに移られたら嫌だとか・・・ 理由は様々だと思います。 私は、聞かれなく

      • 習う価値のある先生を目指して

        販売するにしても、レッスンするにしても 私は、その作り出す人に魅力がないと続かないと思っています。 だから、「ハンドメイドで起業しましょう」とか 「毎月●●円稼げる人になろう」とかでスタートするのはちょっと 違うかな・・・というのが正直な感想。 もちろん、やっていく中でその「起業」とか「売り上げ目標」があるもは すばらしい事だと思うし、私も売り上げ目標はもちろんあります。 ただ、私の場合は法人化したのはしないと出展できないイベントがあったから。そうでなければ、別に個人事業主で

        • 下準備、根回しは早めから

          今週も沖縄にいるのですが、最近あんまりお天気がよくない… 暴れまわる子供たちなので、本当家が壊れそうです。 (我が家は8歳、5歳、2歳の3人の子供たち。沖縄にいる時は 基本私一人なので、毎日ひっちゃか、めっちゃかです) 子供たちが寝たこの時間に仕事します(笑) さて、お教室でも販売でもなんでも、資格を取ったら 取らなくてもいいんだけど。 すぐにスタートできて、そして生徒さんが来てとか UPしたとたん売れて♡とかそんな夢のような事を思っている方は もうそんなに多くはないと思い

        他の人の作品を見る大切さ

          何を作って売ったらいいかワカラナイ問題

          おはようございます。 毎日書き残そうと思いながらやっぱりできない深江です。 決算の総まとめもあり、連日税理士さんに優しく追及されているため 夜は本当その資料探し&寝落ち。 もはや、決算前捜索は完全なる年中行事です。 (でも、やっと出口が見えてきたの。だからホッとしてます) では早速、今日の本題。 よく頂く質問の1つ。 ”何を作って売ったらいいかワカラナイです” 一緒に解決策を考えていきましょう。 ”何を作って売ったらいいかワカラナイ問題”について。 これはね、売る、売らな

          何を作って売ったらいいかワカラナイ問題

          はじめましてMAISON DE Y(メゾンドイグレックです)【後編】

          気が付くと朝…という日が続き 続きを書くまでにこんなに時間が… 本当、40代になると恐ろしく毎日が早いと感じます。 20代の時って、仕事も遊びも忙しかったけど時間が経つのは 対して早いと感じなかった気がします。 だから無理もできたのかな・・・と さ、続き書きます(笑) (後編)3.今は完全な素材オタク (後編)4.もっと、もっと伝えたい事を まとめ 1.(後編)3.今は完全な素材オタクへの道 レッスンを沢山しているとそれだけ資材を使う量も増えるわけで 最初は卸で買っ

          はじめましてMAISON DE Y(メゾンドイグレックです)【後編】

          はじめまして。MAISON DE Y(メゾンドイグレック)です【前編】

          はじめましての方がほとんどだと思います。 改めまして、MAISON DE Y(メゾンドイグレック)の深江です。 お話したい事は色々ありますが… まずは私の事を少しお話ししてからにしようかなと思います。 MAISON DE Yのはじまり【前編】 年間1000人以上にレッスン?!予約の3か月取れないサロンへ【前編】 今は完全な素材オタク【後編】 もっともっと伝えたい事を!【後編】 1.MAISON DE Yのはじまり 元々私は服飾の短大→情報技術修士を取って大学院を卒

          はじめまして。MAISON DE Y(メゾンドイグレック)です【前編】