見出し画像

同人は上手さでやるもんなんだ、フーン【同人やってみたい人向けnote】

こんにちは!ぽこです
以前に似たようなタイトルでスペースをしたのの簡単なまとめです。
ヘッダーは『テニスの王子様』11巻より引用させていただきました。
越前リョーマくんはいつもかっこいい。

そのいつぞやのスペースでも話しましたが、同人活動やってみたいけど…とか思っている方もいると思うので、やろうよ〜!!と背中を押すために書きました。
はじめに言いますが、同人は上手さでやるものではないです。
というわけで色々書いていくよ!
お題箱などで質問などあって、書くべきだなと思ったら随時加筆していきます。



自分を(適度に)追い込もう

「出てみたいな…」「本を作ってみたいな…」と思ったらまずはイベントに申し込むのをおすすめします。
まず申し込もう。ほんとに。
友達やフォロワーと合同とかでもいいんだよ。
まれに「本ができてから申し込む」タイプの人がいますが、これはあなたが夏休みの宿題を夏休み前に終わらせていたタイプの人間ではない限り、一生あなたの本は出ません
マラソン大会申し込んでからマラソンの練習するアマチュアと同じです。気軽に申し込みましょう。
だめだったら「準備号」とか言って、できたところまでコピー本にしたり、ポストカードとか配ればいいんだよ。
趣味だから気軽にやりましょう。

Q.何のソフトを使えばいいですか?パソコンなくても作れますか?アナログでも作れますか?

A:パソコンでもスマホでもタブレットでもアナログでも作れます!いつものソフトで作れます!
とにかく作ろう!

漫画描き・絵描き(デジタル)の方

簡単なポストカードやシールやアクキーや薄い漫画同人誌くらいならいつも使ってるお絵かきソフトで大丈夫です。
アイビスペイントメディバンペイントあたりが若い子に人気なイメージがあるのですがどうなのでしょうか…そうだよね…?

このあたりの無料ペイントソフトユーザーさんに人気かつ親切なイメージなのはねこのしっぽさんという印刷会社さんです。

スマホ入稿用のページがあるしアイビスの拡張子ipvとpngの原稿テンプレも用意してくれてる。
これフォロワーが言ってたのですがサイトで配布してる原稿テンプレに描いて保存したやつをまとめて送ったらいい感じに本にしてくれたらしいです。
ねこのしっぽさん、私は使ったことないのですが、使った人の話を聞いていると、な、なんでそんなに親切なんだ…?やっていけてるのか…?(手間とか)と思うくらいのイメージです。

クリスタの話

ちょっと厚い漫画同人誌を描きたい方、同人誌の中でも凝ったデータなどが作りたい方、お金に少しの余裕がある方、一から腰を据えて立ち向かいたい方などは、CLIP STUDIO PAINT EXを買うことをおすすめします。
CLIP STUDIO PAINT通称クリスタは、PROとEXが主力製品なのですが、EXのほうが断然漫画制作に向いています。
EXのほうが高いのですが漫画描くなら悪いこと言わないからEXにしたほうがいいです。
弘法は筆を選ばないけど私は弘法じゃないから筆を選ぶんだよ(フォロワーの受け売り)
漫画が描きたくてお金がないわけではない人とかは大人しくクリスタEXを買おう。特に弘法じゃない自信がある人。
私は初めての本をPROで作って出力の際に煩雑な目に遭いました。マジでできないことないけど煩雑。

EXは漫画描きがよく言ってる「原稿マンション」が作れます。

原稿マンション(入居者ゼロ)

あと製本3Dプレビューとかも元気が出る。
仮想の製本状態を3Dで確認できる機能です。

めちゃくちゃモチベ上がるんだこれが

クリスタの使い方はインターネットにいっぱい記事があるのですが、いちばん手っ取り早いのはこれです。
CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブック 改訂版https://amzn.asia/d/5KmpiUM


漫画描き・絵描き(完全アナログ)の方

まずは文房具屋さんやアニメイトなどで原稿用紙を買いましょう。
商業原稿用ではなく同人誌用のサイズのものね。

ペンは黒で。つけペンとインクがベターかな。
鉛筆の塗りとかでグレー表現はできません!注意してね。
そのへんはこのあたりに詳しいです。↓

文字は手書きで大丈夫だと思います。手書き文字の同人誌、味があって大好きです。

私はアナログで同人誌原稿作ったことないのですが、金沢印刷さんあたりは追加料金無しで請け負ってくれるのを存じ上げてます。
アナログお断りの印刷所さんやアナログだと追加料金がかかる印刷所さんもありますのでご注意を。


文字書きの方

pixivのPDF化機能とかを使うもよし!Wordや一太郎を使うもよし!縦式を使うもよし!

私が小説同人誌を出したことがないので色々言えなくてすみません。

縦式というのはiOSで使える原稿のアプリです。
生粋のAndroid派だから縦式使ったことない!わからん!

最近はMicrosoft 365のアプリやWordアプリもスマホで使いやすくなってるのでそれで全然いいんじゃないかと思います。

あとは小説のデータはPDFで入稿することが多いと思うので、PDFを読めるアプリがあると校正(原稿の確認のこと)ができておすすめです。
PDFって何?とかは流石にググって。

組版とかフォントとかはこれとか有名かも。


全員に言えること

デジタルの人!拡張子(ファイルの種類のこと)とかはなんとなくわかるようになろう!ググろう!
zipファイルの圧縮・解凍ができるようになるとなお良し!
もちろんスマホでもできるよ!

それからノンブル(ページ番号)を入れましょう!
印刷所さんが大変な思いをします!
漫画描きで「やだー!本がダサくなる!」という方は「隠しノンブル」で調べてね。

それからノドに大事な文字とかを入れないようにしましょう!
ノドはめいっぱい本を開かないと見えない場所です。
web漫画では気にしなくていいことなので、地味に大事かも。
漫画の場合はなるべくセリフを入れないように、小説の場合も余白をミチミチにしないこと。
小説はで余白を詰めればページ数をケチれて安く本を出せますが、あんまりケチらないほうが吉です。
読みづらいので…。

余白取ろうね


Q.何冊から作れますか?何冊作ればいいですか?

A.印刷所にもよりますが冊数は1冊から作れます!!
10冊くらいから作れる印刷所さんも10冊の金額で1冊作ってくれたりもするので、この世に10冊も自分の本が存在するとか耐えられない……みたいな人も大丈夫です。(これは過去の私)

問題は何冊作るかです。
み〜〜〜んな悩んでるのよね…これ…。
そのわりに話してしまうと人それぞれの懐事情とかふんわりとした人気とかがわかっちゃうので、同人仲間でもあまり部数の話はしません
(すごく仲良しさんとかは別だと思う)
暗黙のルールとかという嫌な感じよりも、平等な関係性でいるために話さないようにしてるって感じだと私は思ってる。
だって「あの人はいっぱい売れててすごい」「あの人は趣味に使うお金がいっぱいあるんだなあ」とかが可視化されちゃうの悲しくない?
そりゃTwitterのフォロワーとかいいねは可視化されてるけど、あれはタダだもん。
「みんなすごい」って褒め称え合う場が同人イベント会場であってほしいなと思っています。

初めて作る人に言いたいこととしては、ドブに捨てても「まあいいか…」と思える金額で作ることをおすすめしたいです。
1冊も売れないとかも普通にありえるんだよ。
あなたが同人誌作ったことないけど絵が上手すぎて10000フォロワーいるとかなら話は別ですけど…。

1冊400円の原価の同人誌を10冊刷ったら4000円です。4000円をドブに捨てましょう。
500円で売るとして、8冊売れたら印刷費とトントンです。
1回のイベント参加費は6500円とかなので、10冊全部売れたら…完売おめでとう!赤字は5500円になりました
遠征費かかるなら尚更赤字。
赤字なのにアフターで友達と肉と酒を食らって帰る
同人活動はそんな趣味です。

私は初めてのコピー誌は20部作ったような記憶があります。
そのあとちょっと増やしたのかな…。記憶がない…。

部数については性格が出るのでこのnoteおすすめです。

Q.印刷所ってどこがいいですか?

b2カード(赤ブーのクレカ)の提携印刷所はとりあえず安牌。

↑HPいっぱいあるから見てみるといいですよ!

あとおたクラブとかコミグラ(グラフィック)とかちょ古っ都製本工房みたいな「通販印刷」なんかもあります。
これらの通販印刷の利点は安いことです。
でも会場搬入サービスなんかをやってなかったりするところが多いので気をつけてね。
家に宅配してもらってそれを手搬入か宅配搬入で持ち込む形になります。

あと便利サービスとしてするるさんがあります。

するるさんは印刷所の料金や締切などのプランをずらっと比較できるサイトです。
特殊装丁(本の変わった見た目や細工のこと)をしたい場合は不向きかも。

これなんだよなマジで

Q.紙とかってどうやって選ぶの?

A.印刷所にたくさん資料請求して印刷見本や紙見本を貰いましょう

めっちゃ楽しいですよ。印刷見本とか紙見本見るの。
「わ〜これ夜空みたい〜」とか「この和風の紙かわいい〜」とか考えてるうちに、「星をテーマに話作りたいな」「和服着てデートする話とかかきたいな〜」なんてインスピレーションにもなります。
もはや作る気なくても手当り次第に資料請求するのおすすめなレベル。
作る気出てくるから。

Q.表紙が作れません!どうしたらいいですか?(字書き)


A.フリー写真に適当に文字打てばいいと思う!マジで

お金と納期に余裕のある人はセミオーダー表紙を作ってくれるところに頼むのもいいかと思います。

booknextさん(※栄光さんの別事業部です)
イージーオーダー

しまや出版さん
セミオーダーデザイン

プリントオンさん
わくわくドキドキデザインセット
(何もかもおまかせのセット。みんな「一度はやってみたい」ことで有名ですが、なかなかのお値段がします)

Q.値段ってどうやってつけてますか?

A.雰囲気で計算してる

最近は印刷代や紙の値段が高いので、昔のネット記事とかを参考にして値段をつけると大赤字になります。
個人的ににはやめたほうがいいと思う。
あと漫画はみんな500円だし…とかそういうのもやめなね。別にそんなことないよ。
「みんな」じゃなくて、「あなた」の同人活動です。
100円で売っても買ってくれない人は買ってくれないし、1000円で売っても買ってくれる人は買ってくれます。
赤字はあんまり少ないほうが長期的に見た場合にいいと思うので、私はちょっとだけ高めに設定してます。それでも赤字だけどね。
基本的に在庫を1年もたせたいという願望もあって多めに刷ってるので、そのリスク(?)とかもアレした結果です。

R18が描きたいんですけど…(特に絵描き)

  • 表紙にR18とか成人向けとか書く

  • 修正ちゃんとする

これらを守りましょう。

基本的に修正は尿道カリ竿部分の3箇所が確実に隠れている必要があるという感じで私は認識しています。
修正とは、陰茎のアイデンティティを消す作業です。

ちょっと細めかも

消し方は黒海苔が安牌です。
たまに擬音で消したりするけどなるべく黒海苔。
あんまり細いと印刷所から電話がかかってくるので太めがいいです。

最後に

またなんかあったら追加していきます。
私は根性論が大嫌いなのですが、同人に関しては根性というか執念でやっています。
みんなもお気軽に執念を燃やそう!
日常のストレスも、創作活動のストレスでうやむやにしよう!
自分の人生で悩んでウンウン唸っているよりも、漫画作りでウンウン唸っているほうが私は幸せです。
うまいこと逃げ道にできれば楽しいのでおすすめだよ〜!
それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?