三上林檎

三上林檎

最近の記事

売れない商品の可能性

商品には 結果として売れる商品、売れない商品、売りたい商品などありますよね。 ただ、戦略(役割)として捉えると新しい見え方が出てきます。 「よく売れる商品」の役割 キャッシュを生み出し、集客装置となる存在です。 スター選手のようなもので、チームの顔として、 ファンをスタジアムに引き寄せ、チームの収益を上げ、チームの価値を維持する大きな役割を担っています。 彼らがいるだけで、チケットが飛ぶように売れ、グッズの売上も伸びます。 「あんまり売れない商品」の役割 品揃えとしては欠

    • どっちで集客してる?

      『商品集客』と『空間集客』集客は、企業の成功に不可欠な要素です。 特に「商品集客」と「空間集客」という二つのアプローチは、それぞれのメリットとデメリットを持ちます。 それぞれ特性を理解すると戦略をたてることが出来ると思います。 商品集客のメリット 商品集客は、 製品自体の魅力に焦点を当て、消費者の注意を引きつける方法です。 製品の差別化: 独自の特徴や利点を前面に出すことで、競合他社との差別化を図ることができます。 ブランドイメージの強化: 高品質な商品を提供する

      • なぜ、食べきれない数のパンを買ってくるのか?

        軽く食べる用に パンにする? おにぎりにする?と聞かれ 私は「おにぎり」と即答する。 買い物から帰ってくると、 最低限のおにぎりと過剰なパンを購入してくる女子。 決して、パンが嫌いな訳ではない。 ただ、なぜ、パンを複数買うのにおにぎりは複数買わないのか? と疑問を感じた。 女性はパンを複数買う理由として、 ・種類や味が豊富であること ・保存がきくこと ・食べ方が自由であること ・食べる時間の幅がある(朝、昼、おやつ、夜) などを挙げている。 一方、おにぎりを買わない理

        • 2つの価値持っている?

          商品が消費者に提供する価値が2つある。 機能的価値と情緒的価値です。 機能的価値とは 商品が持つ物理的な特徴や性能、品質などによって生まれる価値で、消費者のニーズや問題を解決すること 情緒的価値とは 商品が消費者に与える感情やイメージ、印象などによって生まれる価値で、消費者の自己表現や満足感を高めること 例えば、食品の場合 機能的価値は栄養や味、安全性などが挙げられます。 これらは消費者の健康や満腹感を保つために必要な要素です。 日用品はここが強い。 一方、情緒的価値

        売れない商品の可能性

          発信ないところに発見なし

          明けましておめでとうございます 今年は 行動や気づきを発信し 自身の発見ポイントの整理と 誰かに発見してもらう事を目標と決めました! 初日は簡単な自己紹介とさせて頂きます。 食品に関する 商品企画、開発、販路推進アドバイスをしています。 簡単な経歴は 外食業で 調理10年、店舗マネージメント5年(内SVを3年) 食品小売業で バイヤー8年、兼任で商品企画開発5年 外食業で培った 調理知識、シェフとの繋がり、店舗経営、店舗立上げ 食品小売で培った 商品選定力、作り

          発信ないところに発見なし