鈴木マイラ

伊豆諸島に関するWEBメディア「伊豆諸島ファン!」の人。

鈴木マイラ

伊豆諸島に関するWEBメディア「伊豆諸島ファン!」の人。

最近の記事

じいちゃんの遺したレンズを使う

じいちゃんは5年前に90目前の89歳でわりとあっけなく死んだ。 男子校の数学教師ひとすじの人生、子も男一人という男子ばかり育てた経験が完全に裏目に出たのか、ようするに女の子の育て方がわからなかったじいちゃんは、一人しかいない女の子の孫(それがわたしである)に爆速で嫌われた。 顔を合わせれば数学の点数ばっかり聞いてくるし、あたらしく買ったかわいい洋服を着ても気づきやせず、意味のわからんことをああだこうだと偉そうに話すばかりでちっとも話を聞きやしない。しかも声がでかくて動作が粗

    • 出産時これ買っとけベスト(備忘録)

      出産に際して思ったことがある。 何買ったらいいかわからん。 マジでわからない。びっくりする。本当にわからない。PCに全く疎い人がアキバに行ってPCを買おうとしたら多分こんな感じである。必要そうなものはわかる、でもそれが自分に本当に必要かわからない、そもそも何がいるのかマジでわからない、店に行くと種類が多すぎてもっとわからない。 入院グッズもやっぱりわからない。とりあえず一週間旅行に行くような気分で作ってみても、なんだかしっくりこない。案の定入院してから「あれが要るんだった

      • 詰め替えよりもさらにエコ?Loopの販売店舗を見てきました

        5月25日、イオンがついに国内初のLoopの販売を開始しました。 Loopって?Loopは、これまで詰め替えなどで販売されることの多かったシャンプーや洗剤などを、繰り返し再利用可能なボトルにつめて販売することで、使用後のボトル回収→洗浄→また商品を充填して店頭に…という形でゴミを出さずに購入できるシステムです。 シャンプー、ボディーソープ、洗剤などは詰め替え用があることが当たり前になってきましたが、ゴミの量が少ないとはいえ、私は式根島でSUPしてたらハンドソープの詰替ゴミ

        • セルフポートレートきほんのき

          ポートレート(人物写真)を撮るうえで、必要なものってなんだろう? そう考えたとき、まっさきにあがるのは、カメラマンだと思います。 カメラも必要だけど、ライトもあったほうがいいけど、なによりシャッターを切る人がいなければポートレートは撮れない… と思ったら大間違いさ!たとえぼっちでも被写体になる人とカメラさえあればポートレート撮影はできるのです。これをセルフポートレートといいます。 セルフポートレートだとピンとこないという人は、「自撮り棒より距離のある自撮り」くらいの認識でO

        じいちゃんの遺したレンズを使う

          東京で一番安いジェルネイル店に行ったレポ【衝撃の500円15分ジェルネイル】

          最近ジェルネイルにハマり気味なまいらねえさんです。 ネイルすると気持ちも明るくなるし、ジェルネイルなら持ちもいいので好きなのですが、いかんせんジェルネイルというと ・施術時間が長い。一回一時間は絶対かかる ・そこそこ高い。まあ4000円でお釣りが来れば安い方。 ・上記2点のせいでなかなか頻繁には行けないんだよな… と思っている方も多いと思います。 私もそうです。 が、先日すごいジェルネイルのキャンペーンを見つけてしまいました。 こちらです。 これあれでしょ、高い別デ

          東京で一番安いジェルネイル店に行ったレポ【衝撃の500円15分ジェルネイル】

          公益法人スタッフになる原点の話

          私は社会人の期間のほとんどを公益法人のスタッフとして勤めています。 公益法人の求人自体が珍しいこともあり、けっこうな割合で「どうして就職先に公益法人を選んだのか?」と聞かれることがあって、確かに疑問かもしれないなあと思ったので記録代わりにひとつエピソードを書いておきます。 一番の原体験とは高校時代まで遡ります。 中学時代こそ帰宅部で死ぬほど図書館の本を読みまくっていましたが、早くから大学進学はせずに美容専門学校に通うのを決めていたところ『ボランティア部はタオルをたたむボラン

          公益法人スタッフになる原点の話

          ネコを飼うことをもう少し気楽に考えるのに「預かりボランティア」があってほしい

          東洋経済のこの記事がバズってから、お金がない人が猫を飼うべきではないという意見がたくさん見受けられるようになりました。 もちろん、猫は病気や怪我の際に大きな出費がかかることは事実です。治療費が負担できないがために保健所やボランティア団体に持ち込むようなことがあってはいけないと思います。 でも、そもそも日本では「猫が飼える環境」であることは珍しく、特に賃貸の場合はペット可の物件を探すのは一苦労。 日本では未だに年間3万匹の猫が殺処分されている現状を鑑みると、持ち家など環境が整

          ネコを飼うことをもう少し気楽に考えるのに「預かりボランティア」があってほしい

          結婚したら同性婚をもっと支援したくなった

          昨年9月に結婚式をしました。 結婚式、とてもよかったです。親戚から同級生から、職場の上司まで、いろんな人がとにかく自分たちのために集まってくれて「おめでとう!」と言ってくれる。会場についた瞬間から「本日は、誠におめでとうございます!」と迎えてくれる。知りもしない、会ったこともない人が、だ。すごい。そんなことって人生であっただろうか。私はなかったです。 twitterで結婚しますとつぶやいたら、あれよあれよとイイネが見たことないほど付くし、利用者層の年齢が上がっていった結果

          結婚したら同性婚をもっと支援したくなった

          預かりボランティアの募集情報など

          ペットの「預かりボランティア」というボランティアがあります。 動物保護団体などにいるペットを一時的に飼育することを指します。 有名所だと盲導犬の「パピーウォーカー」も預かりボランティアです。 預かりボランティアの募集を行っている団体のページをまとめました。 他にも、自治体ごとに動物愛護センターなどで募集していることがありますので、お住いの自治体や都道府県のサイトも探してみてください。 猫の預かりボランティア猫のミルクボランティアミルクボランティアは離乳前の、生まれたて~

          預かりボランティアの募集情報など