見出し画像

まいぱんだ の 手紙

手紙風に書いてみようと思い立ったので、早速実行している まいぱんだ です。


noteを読んでくれている あなた へ

こんばんは、もしくは、初めまして。まいぱんだ です。

今は、水曜日の夜です。

夕食を終え、ノンカフェインのコーヒーを飲みながら、この手紙を書いています。

今朝は少し肌寒かったのですが、愛犬のプーちゃん(トイプードル)と朝の散歩に出掛けました。

近所の公園の梅の花がきれいに咲いていて、菜の花もあちらこちらで咲いていました。もう春が近そうです。

朝食は、最近お気に入りの深煎りのコーヒーを淹れて、ホットサンド(具材は卵とツナ)を作って、食べました。

そうこうしているうちに、娘を起こす時間になり、そこからバタバタしました。

もうすぐ1年生になる娘は、最近自分で髪を結ぶ練習をしています。

私が作ったウサギのあみぐるみのヘアゴムを気に入っているらしく、毎日のようにつけています。

娘を幼稚園バスに乗せた後、仕事に向かいました。

近所の洋菓子店で、アイシングクッキーを作る仕事をしています。

春らしくなってきたので、桜やウサギなど、可愛い雰囲気のクッキーを作りました。

可愛いものを作っている瞬間が、私が幸せを感じるときです。

クッキーを手にしてくれた人にも、幸せな気持ちを届けられたらいいなぁと思っています。

仕事が終わると、娘を幼稚園に迎えに行き、買い物をして帰宅。

今夜はハンバーグを作りました。

夫も帰宅し、家族みんなで夕食を食べました。

プーちゃんもご飯の時間です。

今日の出来事を話しながら食事をする夕食の時間も、私の大好きな時間です。

そして、ササッと後片付けを済ませ、今、こうして手紙を書いています。


私の一日は、平凡に思えるかもしれません。

でも、一見、平凡に見える一日こそが、実は素敵な一日だったりします。


では、どんな一日を過ごした人も、ゆっくりお休みくださいませ。

☆☆☆

森沢明夫さんの『水曜日の手紙』という本を読み、私の憧れの一日を書いてみました。

この本は、とても素敵な本で、図書館で借りたのですが、また読みたいと思える一冊でした。

それでは、みなさま、おやすみなさい(*´ω`*)

最後まで読んでいただきありがとうございました♪とっても嬉しいです(*^^*)