見出し画像

人生を言語化して感じられる「星の導き」/11ハウス太陽サミット

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



こちら、開催しました~~

私まい(11ハウス太陽天秤座)と
11ハウス太陽双子座もちの方とのトーク
with「聞き専(チャット参加)」の方1名


あったかい空間だったと共に

改めて自分自身の人生の中にある(あった)
「11ハウス感」を言語化してシェアしていくことで 

人生の中にたしかにある(あった)
「星の導き」を感じられました



学生時代の役割や、導かれるように就く職種

それぞれの星座(サイン)によって異なるのは
「なにに興味があるか?」



双子座の場合は
本やエンタメ、好奇心を刺激されるコンテンツ・・・

天秤座の場合は
人間関係という膨大な”データ”、契約、デザイン・・・・



共通する、携わってきたものごとは

新しい団体の立ち上げ要員、システム環境のupdateなど!



「11ハウス太陽サミット」次回開催するならぜひ!という方がいれば

年明け1月に開催しようと思います(♡ください)



今回は天秤座(アセン蠍)×双子座(アセン蟹)で
「風エレメント」みがとっても強かったのですが

土・火・水となるとどんな人生観、経歴になってくるのでしょう・・・
 


11ハウスに太陽がある場合
アセンダントは隣かその隣?のサインになります
(ex 太陽魚→アセン牡羊)

隣り合う性質は実は結構矛盾してたりするので
心理的な葛藤も大きくなるのかと思うんですよね



今日はサクッと更新になりますが
11ハウス太陽の特徴、生かし方気になる方にとっての
(↑すでにあるのに気づいていない可能性も大きい)
ヒント・謎解きに繋がれば幸いです♪


★追記!

こちらのリンク限定で
11ハウス太陽サミットのダイジェストを
ご覧いただけます✨

2時間超え→7分なので超一部ですが!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?