マガジンのカバー画像

マイnoteコミュニティー

174
ゆるく自然に出来上がってしまった、僕が所属している名もなきコミュニティー。 規約ナシ、管理者不在、参加離脱自由、完全永久無料の名もなきコミュニティー。 noteでの人との繋がり、…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【Zoom】迷惑をかけちゃイケないのか、かまわないのか、親が考えるのはソコじゃない!

池原充子さんと、このnoteでご縁をいただきまして、 無料のエンディングノートセミナーを受講しました。 🍀池原さんのnote ↓ この『終活サポートサイト』の このセミナーです。無料でした。 Zoomでの個別面談です。 しかも無料です。 エンディングノートが、Zoom面談前に届きます。 そのノートの代金と送料も、全て無料でした。 ◆エンディングノートとはそもそもエンディングノートとは何でしょうか? 「自分の死後の希望を書く…。遺言書?」と思った方も、いるかもしれま

【絵本を作ろう#73】泣いてはいませんが、本当に申し訳ない、と思っています

ユハコさんと、2人で絵本を作ります。 絵本なんて作ったことのない2人が、四苦八苦しながら絵本を作るのです。 今日はユハコさんへ、「ココは、こうで」「コッチは、こんなで」と、色々と提案(or確認orすり合わせ)をさせていただきます。 僕が、うっかりしていたせいで、ユハコさんの手間を増やしてます。 ごめんなさい。 では、let's絵本! ◆表紙英訳する絵本ですから、タイトルにも英訳を入れましょう。 タイトルの下、つまり、ブタさんに乗ったこっちゃんの頭の上に、 1行、小さい文

お節介な記事です,求められていないアドバイスです,僕は自分のお節介を直すことを諦めました!

雅樹さんに、ぜひ聞いていただきたいお話です。 キンコン西野さんのVoicyです。 27~28分あたりからがパンチラインです。 みんなにではなく、雅樹さんにドンズバのお話です。 この辺がNFTの肝になります。 この回の次の投稿のVoicy白熱教室が、NFTの話らしいです。 僕は、Voicyのプレミアムリスナーにはなっていないのですが、 でも、NFTに興味関心のある雅樹さんは、この1回のためだけに月額を投下しても良いのではないか?とさえ思います。 今日のFacebookグ

【コゆ喜賞】広い心で,語る言葉は大阪弁(弱め)! 不思議なユメもよく見ます!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第119回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントユハコさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ユハコさんは、コゆ喜賞、5回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパ

【リアル対談】エモい文章を書く三代目は、語る言葉は『餅』で、まだまだ紹介しきれない!

昨日、note仲間の雅樹(かつお)さんと、直で会って話してきました! 雅樹さんが、ひと足先に記事にしてくれています。 雅樹さんのことは、ご存じの方も多いと思いますが、ざざ~っとご紹介しちゃいますね。 ・三代目 J SOUL BROTHERS、ではありません。でも、三代目 J SOUL BROTHERS のメンバーに加わっても違和感ないイケメンです。 三代目とは、おじいちゃんが創業した会社をやがて継ぐ、という意味です。 今は、二代目のお父さんが現役社長です。 ・愛知県小牧

【絵本を作ろう#69】僕の心臓の強さスゲェ…と一瞬思ったが、実はユハコさんの心の広さゆえに続いているんだなぁ…

ユハコさんと、2人で絵本を作ります。 絵本なんて作ったことのない2人が、四苦八苦しながら絵本を作るのです。 今日はユハコさんへの、僕の感想(提案)を伝える記事です。 では、let's絵本! ◆ユハコさんの記事ユハコさんの、絵本を作ろうの近々の投稿記事です。 最終ページの最終案です。 画像を貼ります。 ユハコ画伯の絵に対して、文筆家の僕が、感想をのたまいます。 僕は、自分の鋼のハートを、我ながらスゲェと思います。 ◆じょーじの感想(提案)ユハコさん、どスルー、OKで

これだ! たった2行で説明できるのに、僕が話すと1時間にもなっちゃったゼ…

僕の、この記事にコメントをいただきました。 コメントをくださったのは、やさしい日本語教師のうのっちさんです。 コメントを抜粋して紹介します。 ここに、僕は食いつきました! じゃあ「ほめる」って言葉を使わなきゃいいんですけど、まぁ、気持ちがあれば言葉に拘らなくてもいいのかな😅 これ、2つに分けられます。 1つ目【じゃあ「ほめる」って言葉を使わなきゃいいんですけど】 これが僕の言いたかったこと、なんです。 これらのラジオで、コレが言いたかったんです。 これを、妻のゆ

【絵本を作ろう#68】いよいよ後半戦! 1ミリづつの前進でも「ちゃんと進む!」というお手本になってますね~!

ユハコさんと、2人で絵本を作ります。 絵本なんて作ったことのない2人が、四苦八苦しながら絵本を作るのです。 今日は、ユハコさんへの報告です。 では、let's絵本! と、書き始めたこのタイミングで、ユハコさんが記事を投稿されました。 ユハコさんの記事 ↓ コチラへの返信記事は、明日or明後日に投稿します。 ユハコさん、お待たせしますがお許しください。 今日は、予定通りの報告です。 スクショを撮りました! トリミングしましょう。 となりのページです。 やはりト

【コゆ喜賞】嫉妬? 敗北感? 焦燥? 僕、立場がないので、願わくば「文筆家」を名乗っていただけないでしょうか?

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第118回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントマー君さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! マー君さんは、コゆ喜賞、初受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチ

【コゆ喜賞】織田信長の比叡山延暦寺大量虐殺は事実か? という疑問を呈した歴女が、愛知県にやって「来る~~~!」

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第117回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表千世さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 千世さんは、コゆ喜賞、4度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ~~~!!! ⋄

noterさんにインタビューして、プロフィール記事or仕事依頼ページを、”物語”として書いてみます(ひな型です)

先週の土曜日の記事に、コメントをいただきました。 記事はコレです。 コメントをくださったのは池原さん。 (こうして記事にすることは、池原さんにご了承いただいています) いただいたコメントはこちら。 告知については、西野さんがつい3日まえに、Voicyで語っていましたので、参考までにリンクを貼っておきます。 このVoicyを聞いていただければ、池原さんへのアドバイスは終了です。 なせ じょーじごときが出る幕ではありません。 でも、コメントをいただいてコメントを返したの

【コゆ喜賞】映画好きでアニメ好きが書いた『THE FIRST SLAM DUNK』のレビュー記事が素晴らしかった!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第116回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表アユウさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! アユウさんは、コゆ喜賞、2度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ~~~!!!

「盟友」と呼んでくれる人は、表情が俳優の大泉洋さんに似ていた

チェーンナーさんが、ひと足先に記事にしてくださいました。 僕たちは、Zoom対談を行なったのです。 このnoteで、仲良くさせていただいていましたが、お会いするのは初めてです。 ◆コメントなどで…僕たちは、約3年間も、noteでコメントを交わし合いました。 記事の紹介もしました。 チェーンナーさんの企画に参加させていただきました。 お互い、noteは、毎日投稿していました。 同志のような、仲間のような、そんな気持ちが芽生えました。 気がつくとチェーンナーさんは、僕の