見出し画像

8/5-8/11の日記

8/5-8/11の日記


今週の絵のまとめ

◯8/5

 好きな漫画のサイン会が催されるので、青山へ。近くのカフェでお昼を食べる。ソーダのグラスが大きくて嬉しい。アイムドーナツも近くにあり、行きしな覗いてみると、並んではいるもののそれほどではなさそうだったので、帰りに寄ることにする。
 本屋さんの方たちも、出版社の方々も、そして作者の方も、とにかくみんな優しくて親切で、うれしかった。帰る途中、マルシェ的なところでやまもりのおかひじき・百円を購入し、アイムドーナツでは二箱分のドーナツを爆買いする。決して一人分ではなく、家族で食べる分と、お使いを頼まれた分を含めて。
 帰宅後、共用廊下に佇んでいた鳥三羽にビビって心臓がギューッとなる。びっくりするものが苦手であるが、そもそもビビりやすくて困る。困っています。

ごはんメモ
朝:おにぎり、プチトマト
昼:スコーン、ハーブのソーセージ、サラダ、キャロットラペ
おやつ:ドーナツ
夜:とうもろこしご飯のおにぎり、シェパーズパイ、プチトマト、おかひじきのおひたし

◯8/6

 先日、北海道からしじみが送られてきた。大きくて身がぎゅっと詰まっていて、いいしじみ。味噌汁にはよく出汁が出ていた。北海道のおいしいもの、本当においしい。家から五分のところにあってほしい街ランキング・ベストスリーには入る。三十分でもいい。

ごはんメモ
朝:とうもろこしご飯、おかひじき炒め、ドーナツ
昼:おにぎり
おやつ:クッキー
夜:豚丼、しじみの味噌汁、おかひじきのおひたし

◯8/6

 昼のおにぎりが暑さに負けたのか、前日諸事情で朝六時に床についた睡眠不足のせいか、その両方が原因ではないかと思うが、帰宅途中、ものすごく気持ち悪くなり、腹の調子も悪くなる。
 腹が弱いので多少調子が悪いのはよくあることだが、今回のは久々にかなりヤバいやつだった。ヨレヨレで帰りつき、横たわる。アクエリアスが身に沁みる。

ごはんメモ
朝:ごはん(鮭、焼きたらこ、イカ野沢菜乗せ)、豆腐、マッシュルームのサラダ、バナナ
昼:おにぎり
おやつ:ラスク
夜:お粥、鮭、カボチャの煮物

◯8/8

 今年初、桃を剥いて食べる。腿のデザートはさまざま食べているが、実のままの桃はまた違った良さがあるな。久しぶりに食べたべったらもおいしかった。ただそのまま食べるだけでおいしいんだから、果物は本当にえらい。

ごはんメモ
朝:ごはん、ソーセージ、目玉焼き、トマト、マッシュルーム
昼:ハムチーズパン、クリームパン
おやつ:なし
夜:うどん、べったら、茶碗蒸し、桃

◯8/9

 お盆前の仕事の忙しさ、なんとか今日までで終了。明日も仕事はあるが、オマケのようなものなのでまあよし。
 おにぎりでお腹を壊してから、朝、パン屋でパンを買うようにした。今朝は少し早く起きて、通勤ルートからは外れるパン屋へ。板チョコが丸ごと入っているタイプのパンオショコラを置いているお店で、それがとにかくおいしい。

ごはんメモ
朝:目玉焼き、オクラ、鮭ごはん、梅干し
昼:焼きそばパン、パンオショコラ
おやつ:なし
夜:オムライス、たくあん

◯8/10

 夏休みが、きたーーー!!! 素直に嬉しい。喜びの帰路。近所のスーパーのチョコバッキーがずっと売り切れているので、保冷バッグを三重にした万全の状態で、隣町のシャトレーゼでアイスを買って帰る。シャトレーゼのアイス、安くて美味くて最高。チョコバッキーは、アイスもチョコのやつが好きです。

ごはんメモ
朝:たまごやき、ハムとベーコンのサンド
昼:ソーセージパン、クリームパン
おやつ:桃アイス
夜:エビフライ、アジフライ、とうもろこしご飯

◯8/11

 夏休みということで、近所のおいしいお店でお昼を食べ、おいしいパティスリーでケーキとパンを買う。弟がメロンを持ってくるというので、追加でもう一斤パンを買う。ついでに、さまざまなフルーツの缶詰と三ツ矢サイダーを買い、いつでもフルーツポンチを作れる体勢で弟の来訪を待つ。
 でっかいメロンをふた玉もらった。そのまま常温で置いて、ツルがヘタって、切らなくてもメロンの香りがするようになったら食べごろだそうだ。自ずから食べごろを知らせるメロン、えらい。

ごはんメモ
朝:アジフライ、トウモロコシ、タラコ、とうもろこしご飯
昼:前菜、豚肩ロースのステーキ、パン
おやつ:キウイのヴェリーヌ、グレープフルーツのヴェリーヌ
夜:豚肉の野菜巻き、ごはん、冷奴、桃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?