見出し画像

できました!

実際には4個も作ってます。途中で休みを入れないで、一気にやることによって、コツもつかんだ?感じで、なんとか自分としては納得できる仕上がりに😄

画像1

画像2

中はこんな感じです。針を変えたおかげでしっかりパイピング部分も縫えました。

でもやっぱりキャンバス生地は大変でした。

クリップや、まち針では、縫っている最中にずれてしまうので、きちんと「しつけ」をしようと思っても、そもそも普通の手縫針が!折れるかと思いました。指抜きしないと、指先に穴あいちゃいます。痛いです。

余談です。縫っている最中に、(まあ、私だけでしょうが😅)わりとよくまち針でミミズ腫れだの、刺し傷だの作ります。ミシンの置き場所がせまいのが原因なのか、なんなのか。気をつけないと、流血事件が!リメイクとはいえ、そんな汚れは悲しいので、けがした時はいったんお茶など飲んで休んでからやってます。あわてる必要ないですからね。

ロゴの入った部分は使ってしまいましたが、まだ生地はたくさん残っています。リメイクはまだ続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?