推しの子

 推し活。世の中では「推し」という言葉が流行っている。
アイドルの〇〇君が好き
を今風に言うと
アイドルの〇〇君推し

電車に乗ればスマホの裏に好きなアイドル、好きなキャラを挟んでいる人は多くて(本当に多い)
以前よりもオープンな感じがする。私が高校生くらいの時はオタクという言葉はどちらかといえば悪口でそういう好きなものがバレるというのはあまり望ましくなかった。(私の地域だけ?)

若い人にはほとんど推しが存在するなんて統計もあるらしい。

私の推しの子は
JYPエンターテイメントのアイドルNiziUのミイヒちゃん

指原莉乃プロデュースアイドルグループの大谷映美里つゃん
最近はめっきりこの2人が大好きなのである。

ミイヒちゃん
日テレ系番組スッキリで虹プロジェクトとしてオーディション番組?が放送されていたので知っている方も多いと思う。とにかくこの子、本当に素晴らしい。アイドルになるために生まれてきた女の子である。(確信)
ミイヒちゃんの素晴らしさを語ったら書き切れないので私目線で書くと、この虹プロジェクトが放送されていた時、私は人生で1番苦労していた時である。社会人一年目。実家から出て遠くで一人暮らしをしていた。やりたい仕事だったが研修中ということでとにかく収入が少なかった。そしてコロナ真っ只中で絶対に感染してはいけない緊張感、移動制限で絶対に実家に帰れない寂しさ…

そんな中、虹プロジェクトを見ていたのだが、ミイヒちゃんは14歳?くらいでアイドルを志し、親元を離れ、言葉も通じない韓国に行き、毎日毎日練習を積んでいたのである。ステージでは中学生?高校生?とは思えないくらい素晴らしいパフォーマンスをするのに、1人の女の子、鈴野未光になると「お母さんに会いたいえーん」と泣いていて、等身大のところが見えたり…。折れてしまいそうな細さも超えて儚さというべきか…でも強くアイドルになりたい!私を見て!と言わんばかりの強い眼差し…視線、表情、体の動かし方、JYPさんの言葉を借りると「この子…うますぎる…」

今日もどこかでミイヒちゃんが頑張ってるから私も頑張ろう!と思えるのだ。
ぜひ、虹プロジェクトのオーディションを皆さんにも見てほしい。絶対にミイヒちゃんの虜になってJYPさんと同じ顔になるはず。

もう1人の推しの子大谷映美里ちゃんについてはまた明日語る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?