見出し画像

最近多くなってる、偽Amazonメール

迷惑メールが多くなってるように感じます。
そのうち、私のメインメールに多いのはAmazonを語る偽メール。

迷惑メールフォルダに自動で移動されるのもありますが、受信箱にいる偽メールも多いです。

見分け方は、Fromのアドレスを見ることです。
文末に参考になるよう、メール画像載せました。

この場合、From Amazon以下の@の前後です。

意味不明なアルファベットだったり、Amazonと全然関係ない単語だったりします。

また、アドレス最後のcnは中国にあることを示しているので、その点もおかしいです。

このように本当に偽物かを自分で判断できれば、受信箱に迷惑メールが入っていても見分けられるようになります。

判断基準はこれだけではなく、需要があればまた書きますね。

迷惑メール:偽Amazon


セルフラブ、成長のためにつかわせていただきます😊✨