見出し画像

趣味


社会人になってから
趣味というものが無くなった。

学生の頃は
カラオケとか音楽だった。

やりたい音楽を毎日やれるだけやって、毎週カラオケ行って。ってしてたから。

カラオケとか音楽に対する愛の大きさは今でも当時と同じくらいある。

そう考えると
今でもカラオケや音楽は 趣味 と言えるのだろうか?

って思ってて
さっきGoogle先生に聞いたら

1.専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄「―は音楽だ」
2.物事から感じ取られるおもむき。味わい。情趣。「―のある絵」。物事の味わいを感じ取る能力(それに基づく)好み。「―がいい人」
Google先生より

って書いてた。
あれ、全然今でも趣味カラオケやん!って思った。笑

でも社会人になったわけやし
もっと大人な趣味が欲しいなあ。
と考えていた訳です。

すると、
社会人になり1年少し経った最近
ついに見つけました!

御朱印集め!

めっちゃかっこよくないですか⁉︎
めっちゃ大人じゃないですか⁉︎

って事で
私、この夏より趣味、御朱印集めとなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?