見出し画像

【目指せ3万円】主婦でも出来たメルカリ不用品販売ロードマップ

この記事では、不用品販売で
実際に4万円の利益を出したわたしが

・メルカリ知識0の方が
・自宅にある不用品を販売し
・3万円の利益を目指すための
・完全ロードマップ

について書いていきます!


私がはじめてメルカリで
儲けたときの話はこちら。



突然ですがあなたは、

「家事・育児にも時給があればいいのに」
「日々のつらい家事が楽しくなればいいな」
「たまには自分にご褒美を買いたいな」

と思ったことがありますでしょうか?


いま少しでも「あるある」「これができたらいいな」と感じたあなたに朗報。

今回は上記3つを全て満たす
【主婦向けメルカリ不用品販売】をご紹介します。



今日から掃除がお金に変わります!

不用品販売とは、いらないものを
メルカリで販売することです。

「自分がいらないのに買う人なんているの?」
とあなたは思ったかもしれません。

実は過去の私もまったく
同じことを思いました。



でも実はこんなものでも
メルカリで売れちゃうって
知ってましたか?

・使いかけの化粧水
・こどもの参考書
・置物
・片方だけのイヤホン
・ラップの芯
・松ぼっくり
・ギフト券

↑松ぼっくり
↑片耳だけのイヤホン


「自分にとってのゴミは他の誰かの宝物」
という言葉があるように、
あなたが必要ないと思っているものでも
欲しいと思う人は必ずいます。


しかし、もちろん売るのにも「コツ」が
存在するので本編では丁寧に解説。

また、普通に売るより少し高い価格で
売るための「裏技」もあるんです。


この記事はいつ非公開にするか
わからないので今のうちに
チェックしちゃってください。



本当にメルカリで売れるの?

メルカリというのは、
自分で好きな商品を販売できるアプリです。

必要な作業は、
「出品」と「梱包・発送」の2つだけ。


「メルカリで稼ぐまで」
①商品を出品
②商品が売れる
③商品を梱包して発送
④売れた分だけ稼げる

これしかやることがないので
ワンオペママのわたしでも
簡単に始めることができました!



よく「スマホ副業は詐欺!」と言われますが、
ぶっちゃけメルカリを使うだけなので
スマホのみで完結します。

これもパソコンを持っていないわたしには
「ほんとにこれでできちゃうの!」と衝撃。

やっぱりパソコンがないと
できない他のネット副業にはない
大きな魅力だと思います。


デメリットとしては、
不用品販売だけですと
月10万と稼ぎ続けることは
難しいという点です。

ですが、メルカリを使って
月10万を目指せる方法も
あるので後ほど特典として
お教えします。



とりあえずここまで読んだ方は
メルカリをダウンロードする
ところから始めてみましょう。

ちなみに私の招待コード
「SMYBAV」を入力すると、
500円分のポイントが必ずもらえます。

>>iosの方はこちらから

>>Androidの方はこちらから


詳しいやり方はこちら



実際に不用品をお金に変える4ステップ


①売る不用品を決める

まずは売るものがないと
始まりませんよね。

とはいえ、悩む必要はありません。


メルカリは出品するだけなら無料なので、
とりあえずいらないものを出してみて
様子を見るのもいいでしょう。

まずは出品してみてください。

「ポイント」
・まず出品してみる



②商品の写真を撮る

次に商品の写真を撮りましょう!

お財布やバッグなどは、
中が見える写真も撮ると
より売れやすくなります。

ほどよい写真加工も
売れやすくなるので
おすすめ。

ただし、過度な加工は
売上が下がるので注意です。

「ポイント」
・商品の全体像がわかるように4枚に分けて撮影する
・お財布などは中が見える写真もとる
・傷がある場合は傷部分の写真もとる
・ほどよく写真加工する
・過度な加工はしない



③タイトルを決める

実は甘くみられがちなタイトルですが、
ここでかなり売れるか売れないかが
決まってきます。

本来なら1万円で売れるものでも、
タイトルが悪いだけで
8000円になってしまうことも。。。


なぜタイトルが大事かというと、
周りの商品よりも興味を惹きやすく
なりますし、【いいね】をたくさん
獲得できるのでそれだけ目立ちます。

実はタイトルは超重要ポイントなんです。

「ポイント」
・タイトルに力を入れる
・タイトルで利益が変わる



④商品の説明を書く

次に商品の説明を書きます。
次のようなことを書いてください。

どんな内容なのか?
商品に傷はあるか?
ブランドは?
サイズは?
カラーは?
いつから使っているか?

「ポイント」
・お客さんが買うときに気にすることを全て書いておく



不用品販売4ステップまとめ

「ポイントまとめ」
・まず出品してみる
・商品の全体像がわかるように4枚に分けて撮影する
・お財布などは中が見える写真もとる
・傷がある場合は傷部分の写真もとる
・ほどよく写真加工する
・過度な加工はしない
・タイトルに力を入れる
・タイトルで利益が変わる
・お客さんが買うときに気にすることを全て書いておく



さらに利益を最大化していくには

ここまで読んでくださり
ありがとうございます。

今回の内容を実践していただけると
必ず不用品販売ができます。


ですが、実はもっと他にも
利益を最大化する方法が
あるんです。例えば、

・タイトルに必須で入れるべき「売上UPワード」
・安売りして無駄にしないための値付けテクニック
・書くか書かないかで利益が2倍変わる魔法の言葉
・売れる商品の共通点とそのためにすること
・売れるプロフィールの書き方
・売れる写真加工のやり方
・売れるひとと売れないひとの違い
・1商品の利益を25円上げる方法
・売上を引き出すときに数百円得する方法


これらは元々3980円の
有料noteとして販売していました。

ですが、少しでも過去の私と同じような家計を助けたい方の助けになればいいと思い、LINE登録者の方にだけ無料でプレゼントしています。



なぜLINEに登録する必要があるのか?というと、特典のうちの1つ「チャットサポート」がLINEでないとスムーズに行えないからです。

今ならLINE登録だけで「メルカリ利益最大化戦略11つのコツ(3980円相当)」「利益最大化チェックシート(1500円相当)」「1ヶ月間チャットサポート(1万円相当)」「メルカリで評価数0を抜け出す小技(非売品)」の豪華4大特典が受け取れます。


>>LINE登録で豪華4大特典(計1.5万円相当)を受け取る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?