見出し画像

初夏の神社とかざぐるま

昨日、ふと思い立って神社に行ってみた。

いつもより駐車場が混んでいて「何事だ?」と思いつつ
神社へ進んでいったら

なにやらマイクを通した声が聞こえてくる。


あ、その前に
風車がたくさんあってステキだった♪




前を歩いていた少年が

「どれもかわいいね!」ってお母さんに話しかけていた。
(その発言をしているキミもとてつもなくかわいいぞ!と、思わずマスクの下でほくそ笑む)


風車を撮影しつつ進んでいったら
なにやら、神社でLIVEをやっていた。




まずはお参りしようと歩きながら聴いていたんだけど、
なんだか涙がこみあげてくる・・・

歌詞は覚えてないけど、ざっくりとわたしが受け取ったのは


「よく頑張っているよ」


ってメッセージ。


生きているだけで、じゅうぶん、
がんばっているんだよって。

いつか、誰しも必ずこの世を去る日がやってくる。

今、生きていることが、奇跡なんだ。



風がそよそよ気持ちよくって

木漏れ日がゆらゆら揺れて

雲がゆったり流れていって


とてもとても、素敵な空間だった。


ちなみに

歌っていたのは、神社の職員の方ってわけではないみたい。音大出身の方で、音楽活動や指導をしている方とのこと。
(チラシをもらった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?