見出し画像

かたつむりは決意する

私は今、ものすごく怖い。

ものすごく不安である。

なぜか、なぜでしょう。

今までの私

1ヶ月半前、私はTABIPPO学生支部に入った。
その日から毎日が変わった。
新しく出会う人、いろんなツール、、、
わけわかめ状態からなんとか食らいついてきたこの1ヶ月半。

1日の90%以上がTABIPPOに染まって、
1日何もzoomがないと不安になって、
もうとにかくTABIPPOオンリーだった!

とっても充実してて、楽しいだけじゃなかったけど、
悩んだことも考えたこともたくさんの学びになった。

でもね

これができたのって夏休みだったから


レポートと私

8/31までのレポートをついさっき終わらせた私。
ゼミのレポートで自分が好きな分野のレポート

今までなら、1週間まえからあまり予定を入れないでレポートをやっていた

でも、今回は違った

なんと1on1というちょー魅力的なイベントが重なったから笑

みんなとたくさん話したい!この気持ちが先行したよね、うん。
だって、取り残されたら嫌なんだもん笑

だから、今回はぜんぜんレポートのための時間を取れなかった
けど、ちゃんと期限までに出した私は天才なのか?(違います笑)

今回のレポートについて率直な感想をいうと、
①朝起きようと思えて、意外に充実した1日を過ごせた
②でも、もっとレポートを濃いものにしたかった
です!

予定入れない方が、結局家でダラダラしてレポート進まない時がほとんどだったから、逆に予定入れた方がいいのかもっと新発見!

でも、やっぱりレポートはあんまし満足はいってない…

今日から9月

あと1週間で大学の授業が始まる
これまでの人生で一番くらい夏休みが終わってほしくない!

ずっとTABIPPO一色の生活がいい!

でも、そういうわけにはいかないのが現実よ…

9月からは
①授業、②TABIPPO、③部活、④バイト
この四輪を回してく、この優先順位で

そのために
①TABIPPOのタスクが手に負えなくなる前に連絡して、ヘルプを求める
②優先順位を忘れない
この二つを私の目標とします!

実はTABIPPOのキックオフ時点で私は夏休みだったから、
授業+TABIPPOはまだ経験なし!つまり、初心者!

だから、めちゃめちゃ怖い!
何が怖いって?
もちろん、授業とTABIPPOの両立ができるかどうか

ものすごく不安

だって絶対TABIPPOに力を注いじゃうんだもん

だから、みんなにお願いがある

授業もやりなさいと怒ってほしいし、
私がいっぱいいっぱいになった時は助けてほしい!

授業+TABIPPO初心者の私にアドバイスください!

ずっとパソコン見てて、目がしょぼしょぼしてるかたつむりのひっそりとした決意でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?