見出し画像

解雇されたハナシ(40)

6/9 金曜日、契約書と契約満了通知を受け取った。
本校から事務長が来た。

こちらの事務長と校長が同席したいと言ったけど、私は事務長と2人で話がしたいと希望した。

初めて自分の言い分を吐露した。
雇い止めに理由に納得できないこと、
話し合いの場がなかったこと、
対応が雑で、事実確認も無かったこと。

事務長は聴いてくれて、謝ってくれた。
(随分気が楽になった)

契約書はサインせずに労組に送った。

団体交渉の申し入れをしたらすぐに学校側も、代理人の弁護士を立ててきた。

事務長との話でビックリしたことは、私はそもそも産休代替用員だったこと!!
当初、エージェントからのお話では、正規雇用で、
産休代替ではなく増員だという事だった。
(スクショも残してる)

土曜日は、夫と奈良の三輪神社(大神神社)に行った。さすが、吉本ばななさんおすすめのパワースポット。
鳥居をくぐると森林のマイナスイオンのせいか外気がグッと下がり、頭の芯がクラクラする感じがあった。

鈴のお守りを買った。三輪そうめんが有名で、帰りにそうめんとミニチラシ寿司を食べた。

パワーがチャージされた感じがした。そのまま大阪に帰り新しくできた大阪駅の北地下出口に行ってみた。

吹田に帰り、行ったことないカフェとタイマッサージ屋さん開拓してるところ。

今後の予定としては、団体交渉以外では、マクドの短時間バイトにエントリーし、8/1入職の就活をして、合間に南紀白浜アドベンチャーワールドに行ったり、英会話を再開したい。

日曜日はヘアカラー行ったあと、読売新聞からご招待されたJAZZのコンサートに行った。

翌日、月曜日朝はやはり5時に起きてしまう。

生徒の情報共有されていない事で困ってる夢。

顔に鍼打って寝たのと、マウスピース着用していたことで、肌の調子は良い朝。

これからゴミ出ししてお弁当作り、アイブロウワックスを予約している。時間あったらマリオの映画観るかな。
(占いでお金使うよりはかなり生産的)

と、ここから翌週の6月16日まで、時間が過ぎる。
吹田市山田のアロマセラピールームジャスミンさんに四柱推命とボイジャータロットを見てもらう。

ジャスミンさんは、なんと私のnoteを読んでくれていたようで話が早い。ボイジャーの展開も納得のいくものだった。


ボイジャータロットの展開、上が現状、下がこれからの展開。

後はわやはり、一刻も早くどこかに所属すること。
いずれにしても良い感じ。
18日日曜日は中崎町のほっこりマルシェに参加。久しぶりに和尚禅タロットのセッションしてもらう。和尚のカードは自分でも引くし大好きなカード。

とてもキレイなカード達。

とここまで、ずっと保存状態で公開できていなかった。 
続きを書いている今現在、7/28。実に1か月以上放置していた。
理由は、6月後半にあった団体交渉が、実に嫌な感じだったから。先方は、配慮が無かったことは認めたものの、
私の雇い止め理由については、そりゃあ、アルコトナイコト、ナイコトナイコト言ってきた。
担当弁護士もこれまた嫌な感じだった。誠意は全く感じられず、こちらの話を聞かずスルー。
本件全く関係ないS教頭まで、色々言ってきて、クッソ頭にきた。
それで、私はかなり凹んだのだった。担当弁護士と担当管理職を呪うまでに。

労組の方々と振り返りの会で喫茶店に行った。
「あんなもんですよ〜」とのこと。「もっと酷いこと言われた人もいたよ」と。

理不尽さに悔し泣き。裁判やあっせん、団体交渉など、やらない人が多い訳を理解した瞬間。そりゃ想定内でしたよ?いろいろ言われるんやろ、と。けれども想像するのと、実際に経験するのではものすごい違う。

そして私はその後何したかと言うと、朝マックのバイトを始めました!!
休職&求職期間、暇過ぎて時間を持て余すのは碌なことないと思って前からしたかった大好きなマックのバイトに挑戦してみた。

主人からはしばらく旅行やディズニー行ったり、好きなことして自分を癒す期間にしてみたら?と言われたけど、
そんな生半可なことじゃ、この凹んだ気持ちから立ち直れないと思った。

かくして、私は、6月終わりの某日から朝マックバイトを始めた。8月に新大阪に新店舗オープンするので、それまでにトレーニングで上新庄駅前店でトレーニングを受けることになった。

マックのバイトは楽しい、が、当たり前だけどとても疲れる。割と重いもの(氷の入ったバケツとか)持つし、
久しぶりの立ちっぱなしの仕事は足が痛いし回復に2日かかる。
それでも、動くメディテーションとして、私はバイトするのが必要だった。朝や、ランチのピーク時は何にも考えなくていい(忙しすぎて考えられない)

「いらっしゃいませ!こんにちは(スマイル0円)」声を張って身体動かす。この作業。そして30歳くらい年下の先輩達。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?