見出し画像

明日は保育園に行きたくないと言われたら

『ママぁ〜。お尻が痛いから、明日は保育園に行きたくない。明日休みたい(T . T)』

そんなことを言われた
夜の19:30。

おこめままの返答は...?

明日の朝になったら
また考えようね^^


* * *

娘は『園に行きたくない』と
いうことが度々あります。

今まではそのたびに

はぁ...はじまった...(~_~;)
はぁ...どうしよう。。。困

と、目の前にいる娘の
"言葉" と、"態度・気分"に
翻弄されていました。


だけど、そんなことをしていても
何もいいことはないんだな。


ということが
ようやく腑に落ちてきました。


そんな新しい視点を持ったわたしは
昨日の夜『園に行きたくない(T . T)』と
ブルーな雰囲気を漂わせて
気分の悪さを教えてくれる娘を見て

『あ、キタキタ(´⊙ω⊙`)!』

って、内心小さなワクワクを
感じていたのです。

ワクワクじゃないかもしれません。
ちょっとドキドキした感じ。


そんな気持ちを受け止めながらも
伝えた言葉は、
『うんそっかぁ^^』
『明日、また考えよう^^♩』でした。


今まで現実に翻弄されてばかりだった
わたしにとっては、この瞬間に
最善の選択ができたな〜〜〜と
内心ガッツポーズしていたのは
自分のみが知ることです笑( ̄▽ ̄)


今、この瞬間ブルーな気持ちで
「行きたくない」と思っている娘は

今、この瞬間の娘の反応です。

時間は実は線ではなく、点だよ。
なんてことが科学的に証明されている
ようですが、
(*詳しいことはわからないので気になる方はお調べになってみてください)

まさに、目の前に見えている娘は、
その瞬間の、娘。

今、この瞬間の娘と、
明日の朝の娘は別人である。

そう頭の中で考えました。
新しい視点を持ってみました。

だって、明日の朝の娘がどのように
なっていてどんな気分でいるのかなんて、
誰にもわからない( ゚д゚)!♩

もう少し現実的に読み解いてみると...

・寝て起きたら気分が変わっていた とか、
・目が覚めると何故かスッキリしていた とか
・昨日は不調だったのに治っていた

なんてことを皆さん
体験したことがあるはずです。


寝ることで、
一旦すべてリセットされて
新しい自分に生まれ変わっていると考えたら

翌朝の娘がどんな状態かなんて、
今この瞬間(19:30)
にはわからないな〜って思ったのです。


* * *

『今日は早めに寝よっか^^』

そんな言葉をかけて、娘と気持ちよく
睡眠につきました。

するとどうでしょうか。

朝起きてきた娘は...(´⊙ω⊙`)

どんな娘だったと思いますか?

* * *

今朝の娘はこんな感じでした。


昨日の夜のことについては
一言も話すことはなく

「おこめいっぱい寝たでしょ〜^^ニヤニヤ」

「今日お迎え早いのうれしいな〜♡」

「このお洋服かわいいでしょー!?」

「帰ってきたら、サーティーワンのアイス食べたいな〜♡♡♡」

と、登園していきました^^♩

元気で爽快な子だな〜と、
自分の娘ですがそんな風に思った朝でした。


* * *

まとめ
『明日は保育園に行きたくないと言ったら?』
・明日の朝の娘に会ってから考える

* * *


愛しいわが子との時間も
大切な時間です。

そして、自分自身が夢中になって
自分の人生を生きる時間があってこそだなと
感じる毎日です。

昨日の体験は、コントロールできない
自分以外の娘とのエピソードだったので
シェアさせていただきました^^♡

"コントロールできない"
ことだからこそ、ゆだねる。

その前提には
『わたしはワクワクする仕事をする日にしたい。』その気持ちを聞いたからこそでした。


本日もあなた様にとって
心地のいい時間を過ごせますように♪
maiko.

P.S あんなに痛がっていた、床に尻もちついた娘のお尻はどうなっていたのか?笑。それすらも、今はもうわかりません笑( ̄▽ ̄;)


♡スキ
ありがとうございます!

応援お願いします^^♡!頂いたサポートは、より素敵な表現をしてゆけるよう創造費にさせて頂きます。