マガジンのカバー画像

ボイジャータロット

170
ボイジャータロットアプリの画像と、三好えみさんの著者「853の魔法」からの魔法の問いかけと解説書からのリーディングを書いてます
運営しているクリエイター

#対話するカード

あなたが勇気を持って後ろに下がることは何でしょうか

あなたが勇気を持って後ろに下がることは何でしょうか

先を急いでいるのに!

前に進みたいのに!

後ろに下がることを余儀なくされる💦

とてももどかしいと思います💦

でも

いったん更地に戻すからこそ

新しい芽がはえるのです❣️

先へ進むために後ろに下がる時もあります❣️

あなたが勇気を持って後ろに下がることは何でしょうか?

考え込みすぎていませんか

考え込みすぎていませんか

昔の人はワインに水を入れて飲んでいたそうです

ワインに水といった異質なものが組み合わされるような時

全く新しいことを始める時

混乱するのはごくごく当たり前のことですよ

知らないことがたくさん起きる時

新しい情報が次から次へと入ってくる時

無理に頭の中を整理しようと頑張らなくても大丈夫です✨✨

混乱の中でこそひらめきは生まれます

カオスが起きるから、新しいものを発見できるのです

もっとみる
あなたがひらめいたことは何ですか

あなたがひらめいたことは何ですか

ひらめいた!

そうやって聞くと

何か驚くような発想をした感じがしますよね

頭の中に電球がポンとついたような

でもね、あなたが普通だと思っていることも

まわりにとっては重要な発想かもしれませんよ

あなたのその普通

あなた以外の人には普通のことではないのです

あなたが何気なくふと思ったことや

小さな小さな発想でも

それはダイヤモンドのような輝きですよ

最初は種のような発想でも

もっとみる
あなたがきっちりする時は、どんな時?

あなたがきっちりする時は、どんな時?

練られた計画や筋道だった順序

土台を築くために、目的を果たすために

時にはロジカルな思考も必要です。

あなたがきっちりする時は、どんな時ですか?

こだわりを持ちすぎて、視野が狭くなっていませんか

こだわりを持ちすぎて、視野が狭くなっていませんか

集中するということは

そのものや事の理解を深めることができたりす

自分自身と向き合うことができたりと、とてもメリットがあり、大切なことです

しかし、度が過ぎてしまうことによって

考えを限定してしまったり

集中しすぎて心を閉ざしてしまい

コミュニケーションを収め妨げてしまうことにもなるデメリットもあります

細長いクリスタルの中に自分を閉じ込めて

腕も足も思いっきり伸ばせないような、そ

もっとみる
あなたが流れに委ねるものは何でしょうか

あなたが流れに委ねるものは何でしょうか

流れに身をまかせる

その場所のままで、そのままで。
場所は選ばない

なぜならば、どんな場所にだって美しい花を咲かせることができるからです

あなたが流れに委ねるものは何でしょうか?

あなたが、勇気を持って後ろに下がることは何でしょうか

あなたが、勇気を持って後ろに下がることは何でしょうか

先を急いでいるのに

前に進みたいのに

後ろに下がる事をしいられることは

とてももどかしいことですよね

でも更地に戻すからこそ

新しい芽がはえるのですよ

先へ進むために後ろに下がらなければいけない時もあります

あなたが勇気を持って後退することは何でしょう

あなたの胸が高まる瞬間は、どんな時でしょうか

あなたの胸が高まる瞬間は、どんな時でしょうか

花が満開である時は短いです

同じように高揚感を感じてる時間も大事に保存しておくことはできません

あなたが感じるそのドキドキやワクワクを見逃さないでくださいね

胸が高まる瞬間を存分に味わってください

あなたの胸が高まる瞬間は、どんなどんな時でしょうか?
#対話するカード #ボイジャータロット #タロット #カップのエース

出した成果を収穫していますか

出した成果を収穫していますか

手塩にかけて育った果実でも食べないで放っておけば腐ってしまいます

あなたがコツコツと月日を抱えて出したせいか

完璧を求めすぎて収穫し損ねてはいないでしょうか、

まだできていないよと自分の価値をよく知らないままだと、せっかく成果になったものを収穫する時期がわからないままになります

自分自身のことをよく分析して知っていれば、必ず収穫のタイミングに気づくことができるはずです。

自分のことを一番

もっとみる
去年のあなた、今年のあなた変化している部分はどこでしょうか?

去年のあなた、今年のあなた変化している部分はどこでしょうか?

人は変わりたいと願う生き物です

しかし急激な変化は
恐れを伴って体や心はついていきません

春、夏、秋、冬と四季が変わるように

カメレオンが色を変えるように

ゆっくりと
ゆっくりと変化していく

それは無理がなくて
自然なことです。

歩みは小さくても
少しずつ変化していくことは

その人の中で確実に定着していきますよ

人生には変化がつきものです

去年のあなた、今年のあなた

変化してい

もっとみる
あなたが冷静に見渡したいことは何でしょう?

あなたが冷静に見渡したいことは何でしょう?

1歩引いて全体を見渡すことの大切さ

家庭、社会、コミュニケーション

近くだとわからないものでも1歩引いて全体を見渡すと見えてくるものがあります

冷静な思考で判断できること

あなたが冷静に見渡すものは何ですか?
#対話するカード #ボイジャータロット #タロット #タロット占い

あなたがはじめたいと思っていることは何でしょう?

あなたがはじめたいと思っていることは何でしょう?

日の出、噴火、新しい芽、どれも進みを止めようとしてもとてもとても止められるものではありませんよね

あなたが何かを始めたいと思っているのなら、はじまりの勢いを感じてくださいね

勢いよく走る馬のようにためらわずに走り出して構いません。

あなたが始めたいと思っていることは何でしょう?
#対話するカード #ボイジャータロット #タロット #タロット占い #コーチング

悲しみを抑え込んでいませんか?

悲しみを抑え込んでいませんか?

悲しみを見て見ぬふりをすることはできるかもしれません。

また悲しみを抑え込むこともできるかもしれません。

でも確実にあなたの中にはそれはあります。

確実にあなたの中に悲しみは溜まっていきます。

泣くことは自分の心も慰めてくれます。

あなたの中にある悲しみをしっかりと受け止めてあげてください。

するとそこから華やかではないけれど、とても美しい花が咲き始めますよ

あなたの笑顔と強さを祝福

もっとみる
あなたが勇気を出す時は、どんな時?

あなたが勇気を出す時は、どんな時?

勇気

恐れと勇気、表と裏の一体です

恐れがあるからこそ自分の勇気を感じることができます

勇気を振り絞る

勇気を試すなど様々な勇気の出し方はあります、

きっと根元は同じです

怖いと感じていることや、障害と感じているもの、このようなものを乗り越えるために勇気は使います。

何のため誰のため?

あなたが勇気を出す時はどんな時ですか?
#対話するカード #ボイジャータロット #タロット

もっとみる