見出し画像

各駅散歩の旅(07)

三週連続ですね。(笑)
今回は更に特別な事は一切無い普通のお散歩でした。
まぁそれでも生活圏では無い場所を当ても無くただ歩くだけの事であってもそれはそれで楽しいものなのです。

ブルーラインシリーズ(07) 港南中央駅篇

画像1

「こうなん」には「港南」の他に「江南」「甲南」「弘南」等があるかと思われますが港区感のある「港南」のしかも「中央」ですよ「ちゅうおう」。(笑)
恐らく港南区役所があるから(開業前に官公庁が集まっている地域為地名を港南中央通に改称。当初の仮称は笹下駅)かと思いますが実際のところ港南区の中央はこの付近では上大岡(かみおおおか)で異論はないでしょうし(港南台は新興)港南中央駅も上大岡駅の隣でそのエリアに含まれていると言えば実際そうです。
と何で前置きが長いかと言えばお察しの通り(と言うかもう言及済笑)駅周辺エリアは官公庁と一般的な住宅街が中心であって特筆すべきスポットがないからです。(笑)
では何故歩くのかと言えば企画以前に観光ではなくお散歩だからです。

画像5

画像3

画像4

そんなこんなで今回は15時過ぎから歩き始めて「区役所」「刑務所」「坂」を巡りました。
住宅街が中心のエリアとは言え中々のパワーワードが揃いました。(笑)
「区役所」は兎も角(お洒落な建物でした)その向かいにある「刑務所」(拘置所と鑑別所を併設)は一般的な「ヨコハマ」のイメージからすれば意外かも知れませんね。
1936(昭和11)年に移転竣工したそうで当時としては郊外であった事は想像に難くはないですが今となっては周辺の宅地化も著しく周囲を歩く方々も特に意識をする事も無く自然な感じが印象的でした。
まぁ一般的な「ヨコハマ」のイメージと思われる横浜港周辺はそもそもが殆どが埋立地であって開港以前には存在しなかった訳ですから元々の本来の姿はこちらにあるのかも知れません。
「坂」(桜道)は数十年振りくらいに通りましたがすっかり綺麗になっていて桜も控え目な感じになっていました。
当時は車道にはみ出すくらいの大木がずっと並んでいるイメージがありましたが老木で車道の障害等もあって整備されたのでしょうかね。

以上です。(笑)
何か新たな発見や出会いがあるかと多少の期待はありましたが特には無かったです。
とは言っても歩いたのはエリアの極一部ではありましたから当然全てではないでしょうね。

画像6

画像5

坂を下りて更に上って下ってゴールは京浜急行屛風ヶ浦駅でした。
港南区から磯子区に入りました。