見出し画像

各駅散歩の旅(04)

ちょっと間隔が開きました。
尤も7月の下旬には河口湖駅で番外篇の真似事(滞在5時間徒歩3時間)はありましたがちょっと趣旨が違うと言えば違いますかね。(笑)

ブルーラインシリーズ(04) 蒔田(まいた)駅篇

画像1

関内駅等のある中区の隣の南区にある駅ですが若しかすると横浜市民以外には馴染みが薄い街かも知れません。
個人的には(やっぱり)馴染みがあるのですがスポット夫々の話であって街歩きはほぼ記憶にはありませんしそのスポットにして数十年振りかも知れません。
まぁ通過であるなら週単位でそこそこありますね。

画像2

画像3

基本下町なので観光スポットの類は一切なく純粋に夕方のお散歩程度の心持で2番出口から地上に出たのでした。

画像4

唯一三殿台遺跡がそれらしい観光スポットだったのかも知れませんがそれなりに歩きますしそもそも時間外でした。
大体が隣の磯子区所在で南区ですらないのです。(笑)

画像5

画像6

地上に出ると鎌倉街道が通っていますが片側2車線の大通りではありますがマンション等が多くて結構な圧迫感を感じましたね。
この辺りも下町らしいのですが横浜のヒエラルキーとしては下町の下には私の出身でもある郊外(ほぼ藤沢・ほぼ大和・ほぼ鎌倉等々)がありまして明らかに都市部と田舎くらいメンタリティが違う気がします。(笑)
まぁ港北ニュータウンや田園都市線方面は基本横浜都民なのでまた違う感じですが。(個人の感想です)

画像8

画像7

画像9

画像10

とは言っても実際に街を歩いてみると興味が無い人からすれば単なる風景の一部であっても特徴的な建物が色々とあるものです。

画像11

蒔田駅付近はブルーラインの車両搬入が行われた場所だったとは初めて知りました。

画像12

画像13

神社へのお参りも出来ました。

画像14

ちょっと変わったマンホール(消防局貯水槽)にも出会えました。

画像15

横浜商業高校(Y校)の校舎も建て替えで2代目ではありますが特徴的なドーム屋根が継承されていますね。
ただY校は大岡川(桜の名所)を挟んだ対岸の所在で蒔田ではないです。(笑)
だいぶ薄暗くなって誰も居なかったので学校にカメラを向けても不審者扱いされる心配もなくてよかったです。(爆)

そんなこんなで90分程で真っ暗になってしまったのでお散歩も終了となりました。
まぁ夜のお散歩も有りと言えば有りですが時間があっても隣駅のエリアに掛かってしまうので丁度良かったのかも知れません。