見出し画像

台湾のローカル鉄道で高雄から台南まで行ってみた〔#126〕

皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです。

台湾・高雄のローカル鉄道(台湾国鉄)の普通電車にのって高雄から台南まで行ってみました。

台湾の公共交通機関を使う時には悠遊卡(Easy Card/日本のICOCA、Suicaみたいなやつ)が使えるので、すごく便利です。

以前は台北でしか使えなかったのですが、今では、高雄を含めて台湾国鉄(台鐡)や台湾全土で使えるように範囲が広がっています。

旅行に行ったときには、現地のローカル鉄道や路線バスに乗るのが好きです。現地の人の生活を感じることができるからです。

高雄から台南までは特急の自強号に乗ると30分強でいけるのですが、今回は普通電車で行きました。台南の一つ手前の保安駅まで1時間7分でした。これだけ長時間乗っても料金は51NT$(約192円)でした。

高雄駅は最近、地下に新しい駅ができました。旧駅舎は、こんな感じでまだ残っています。

駅の近くには語学学校がたくさんありました。

旧駅舎の横から新駅へ通じる通路
高雄の歴史の写真と説明がありました。

新しい駅の1階

高架の通路は解体中でした。

地下の駅。完成したばかりなのでピカピカです。

台湾国鉄の入口

改札

台湾は北上、南下という表現でした。
列車が掲示されています。

プラットホーム

時刻表

電車が到着しました。

車内は空いていました。

途中の新左営までは地下で、そこから地上の路線でした。

台湾鉄道 ローカル線の旅 各駅停車(新左営→保安 2018年12月)Taiwan Railway local train (New Zuoying → Bao'an December,2018)


1時間7分かけて保安駅に到着

のんびりとした田舎の駅です。これに乗ってきました。

駅舎もレトロな感じでした。

次は、ここから徒歩で奇美博物館に行きます。

乗車日 2018年12月
乗車駅 高雄
降車駅 保安
料金  51NT$(約192円)