見出し画像

*Licht*(リヒト) へようこそ! 〜はじめまして〜

ご覧いただき、ありがとうございます。
お肌のためのこだわりアイテムをお届け 
 & 快適な毎日のヒントをご紹介するブランド*Licht*(リヒト)です。

今日は、自己紹介という事で、私が *Licht*(リヒト) を立ち上げようと思った経緯&想いを、お話ししてみようと思います。(長いですw)

=私自身(の肌)のこと=

あまり公表していませんが、私は小さい頃からとても肌が弱く、皮膚科が第二のお家、ステロイドがお友達でした。
アトピーとひと言に言っても、レベルや状況はそれぞれ違い、「コレをすれば大丈夫!」という治療方法はいまだにない。と言われています。
「これで完治しました」「どんな重度のアトピーでも治る!」など、さまざまな情報(治療法)は世の中に溢れていますし、実際に完治している人がいる事も事実ですが、その方法は実に多岐に渡り、自分に合うかどうかはわかりません。

私はというと、、、
小さい頃から、何か特定の物にかぶれる・アレルギーが起こる。というものではありませんでした。公園での泥遊びから戻って、手や顔が真っ赤に腫れ上がったり、草むらを歩いて腕や足にミミズ腫れができたり、という事もあれば、食べ物が顔についてかぶれる事もあれば、お洋服の繊維が擦れて赤くなったり痒くなる事もある。「コレ」という原因がわかる時もあれば、「なんで?」となることも。(お母さん、苦労しただろうな〜・・・)

大きくなって、スポーツをしたり、友達と出かけたり旅行したり、メイクをするようになって、身の回りの「モノ・コト」が増え、交友関係が広がると、生活範囲(環境)も大きく変化します。着るものやアクセサリー、シャンプーやボディソープ、スキンケアアイテムやメイクアイテムなど、肌に付けるモノの種類が格段に増え、いろーーーーんな物を食べるようになりますよね。(←これは当たり前の話)

<自分は肌が弱い。>

ということを自覚はしているので、無闇に肌につけたりはしませんが、それでもさまざまな物に「触れる」機会は増えました。

私の場合、『調子が良い』時と『調子が悪い』時があります。

『調子が良い』時は、比較的何を食べても、何をしても大丈夫です。
金属のアクセサリーも付けられるし、スキンケアも添加物や香料のあまり入っていないものであれば、使えます。シャンプーやボディーソープを友達とシェア(市販の物)もできます。
ですので、調子の良い時の私を知る人は「そんなに肌が弱いなんて、気がつかなかった!」と言われることさえあります。


しかし、、、『調子が悪い』時は、そうはいきません。
金属NG、外食NG、食品添加物NG、カフェインNG、グルテンNG、酸化した油NG、おひさまNG、日焼け止めNG、汗NG、シャンプーNG、食器洗い洗剤NG、洗濯洗剤NG、髪の毛が首や顔に当たるのNG、空気中のほこりやカビNG、花粉(肌)NG、化学繊維(〇〇ート○ックや〇〇リズムなどを含む)NG、スキンケア&化粧品NG、歯磨き粉NG、寒暖差NG、乾燥NG、湿気NG、、、と挙げればキリがないですが、もっとややこしいのは、「いま、どれがNGかわからない」という点です。
ちなみに上記は、いままで生きてきた中での自分の生活、状態、症状、などを振り返って、特にこの数年は激しく弱る(ひどい炎症が起きる)こともあったので、さまざまな検査を繰り返し、「この辺りが原因なんだろうな」と思うものを挙げてみましたが、確実な根拠や証拠があるわけではありません。(ほんと、ややこしいw)

『●●アレルギー』と検査で発覚していれば、それを生活から排除することで解決します。しかし残念なことに、私の場合検査する時の体調や体内環境で、その数値すら変化するので、全く何もない時もあれば、ほぼ全ての項目でアレルギーと出ることもあるのです。苦笑(←そんなことある?と思いますよね。私もそう思いますw)

ということは、何かを排除すれば良い。ということもでもないわけです。

それでも明日はやってくるし、フリーランスで活動しているので、過労働になりがち。しかも肌の調子が悪いからと言って、予定を簡単に調整することもできません。出張や外食が増える時もあれば、早朝や夜遅くなったり、外での業務が続いたり、ホテル生活が続いたり、、、控えめに言って「肌に優しい生活」ではない中で、極力「良い状態」をキープすることが、仕事上でも大切なスキルになります。
(それでも朝起きたら突然顔が腫れていたり、湿疹が出たり、「どうしたの?」と言われてしまうような状態になることもあります。。。管理不足と言われればそれまでですが、なかなか全てを100%コントロールできないのが現実です。。)

肌は自分の身体の一番外側の内臓である。と言われるように、食べるものや体調、メンタルにも大きく影響を受けるので、本当に自分自身を「平常」に保たなければ、みんなと同じコンディションをキープできないので、選べる限り選択してきました。

=Licht誕生=

そんな中、今、わたし自身を「無事」に保つために日々の生活の中で、気をつけたり選んだり、探したり作ったり、文字通り創意工夫をしてきました。情報は驚くほどあちこちに散在していて見つけにくい。それらをまとめて集約できたら、、、そして私と同じように「肌トラブル」に悩む方にお届けできたら、もしかしたらその方の毎日が、快適になるお手伝いができるかもしれない。と思い、Lichtの立ち上げに至りました。BASEでは、わたしが自分で作って使っている、肌のコンディション維持に欠かせないアイテムの2つの販売からスタートします。インスタグラムで紹介していくので、よかったらフォローしてください♪ ( instagram : Licht Handmade

きっかけのひとつに、『肌が弱くて市販のものがなかなか使えないから、マスクや石鹸を手作りしている』という話をすると、「私も悩んでる」「私の子供が」「ウチの家内が」「お友達のお子さんが」など、驚くほどたくさんの方が『肌トラブル』を抱えていることがわかりました。
最後のひと押しは、仲良しの友達のバックアップでした。彼女は立ち上げのために、私の苦手な分野をカバーしてくれることになり、二人ならできるかもしれない。と決心しました。

誰かの快適な毎日のための<光>になれたら。。。
という想いを込めて、
大好きなドイツとの縁をもって
ドイツ語で<光>を意味する"Licht”(リヒト)という名前にしました。

次回以降は、それぞれの商品のこだわりや、生まれたきっかけなど、少しずつお伝えしていきたいと思います。

〜Dein Leben bequemer machen〜
あなたの毎日が心地よく快適になりますように❤︎
*Licht* maico


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?