マガジンのカバー画像

エッセイまとめ

89
つらつら連ねたエッセイたちです。
運営しているクリエイター

#映画

コナン映画を観ました※ネタバレ含む

劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』を観ました。 じつはコナンのファン……とまでは言えないまでも、毎年かならず映画を欠かさないくらいには好き。映画館へ行くのはコナンだけ。スパイファミリーも急にハマったので冬に行きましたが例外です。 アニメのほうはやっぱり黒の組織関係が気になりすぎて、アマプラにお世話になっております。 以下、今回のネタバレしかしないので、読まれる方はご注意ください。感想と無責任なツッコミにより構成されております。 kちょっといろいろと感想がありすぎ

ハリポタ完走しました※ネタバレ含む

超個人的雑記です。ハリポタ映画のネタバレを含みます!!! ハリポタがアマプラ視聴期間であることを知り、なにやら期間限定といううわさだったのであわてて視聴。2月から週末にぽつぽつと進めて、今日やっとラストでした。ひとこと言わせてもらうとすれば「スネイプぜんぜえ…………」です。 いままで無邪気にUSJのハリポタアトラクション乗ってたけど、こんな暗くて深い物語があるなんて知らなかったよ。だってあそこのハリー、「さあ、冒険へ行こうぜ☆」みたいな軽い感じやったやん……原作のシリアスさ

字幕版を堪能せよ

洋画の話です。もともと映画はそこまで積極的に観に行くほうではない。中高生のころは親とTSUTAYAに行って適当に借りて観るっていう休日がそこそこあった。ただし新しいのをすぐ追っかけるというよりは、昔から面白いと言われているシリーズを順に借りていったり、親イチオシの笑えるアクション映画を選んでみたり、という感じ。映画情報は名探偵コナンくらいしか知らず(ここ数年は毎回映画館で観る唯一の作品)、とりあえずおもろそうなのいっとこ!みたいなノリであった。 ちなみにホラーはとことん無理