見出し画像

あるという『豊かさ』の世界へ行く方法とは?!

私が悲劇のヒロイン体質から
抜け出すためにまずやったことは

『ある』を探すゲーム♡

それまでの私は

ずっと『ない』にフォーカスする毎日を過ごしていました。

時間がないから
お金がないから
お母さんがいいと言わないから
家族が元気じゃないから、病気だから
父と母が仲良くないから
会社は融通がきかないから

とにかくネガティブなこと、
面白くないこと、
よくないことにばかりに目がいっていました。

でも、本当はその思考を

『自分で選んでいた』のです。

無意識であっても

選んでいるのは自分。


最初は思考を自分で選んでると言われても
ピンとこなかったし、
ないものにフォーカスしているのは自分だと言われても気がつけなかった😵

そのくらい

本来の自分を見失っていたのです。

周りの人の目が気になるから、こうしておこう。

人に好かれたいから、こう発言するのは辞めておこう。


そうやって本来の自分自身にたくさん蓋をした結果、、、


自分のやりたいことってなんだろう。私はどうやって生きていきたいんだろう。

そう考えても漠然としてまとまらない

みんなと同じようにしておけば安心かな。

と自分で選ぶことも、覚悟を決めて行動することも出来なくなっていました。


『ある』に意識を向けることは
最初は簡単ではありませんでした。

一つずつ、一つずつ
本当に小さなことからでいいから
見つけていくことにしました。

そして感謝をしたのです♡


毎日ふわふわのお布団に包まれて眠れることはなんて幸せなんだろう、ありがとう♡

温かいお風呂にゆっくり浸かっていられることはなんて贅沢なんだろう、ありがとう♡

自分のやるべき仕事があって、パソコンや電話がちゃんと揃い環境が整っていることに、ありがとう♡

いつも優しくしてくれる周りの人に感謝します♡


そうやって

あ!あれもある!

これもある!となっていくと

どんどんと『ある』という世界を見つけることができるようになっていきました。


あるを一度見つけられると

次もまたあるが見つけられて

気がついたら『ある』世界が当たり前になっていきました。

まずは皆さんも

日常の中にある小さなことでいいので、

幸せな『ある』を見つけてみてください。


最初は苦し紛れでもいいから。

毎日やっていくことで

思考の癖が変わっていきますよ。


ママ魔女セラピストmai

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?