見出し画像

「すごい」と言われたらどう受け止めるべき?

すごいですね、などと言われた時、自分なんか全然すごく無いです、
などと返していませんか。
謙遜の場合もあるでしょうが、自分に自信がないからそのように
返してしまうケースが多いように思います。

本人としては自分を否定している形だと思いますが、見方を変えると
声を掛けてくれた人を否定する事にもなると思うのです。
あなたの見立ては間違っている、という感じに。
このまま受け取る方は少ないと思いますが、こちらが言った事を
強めに否定されるのは良い気分ではないかも知れません。
言われた本人としては相手を否定するつもりは全くなく、自分は
まだまだだと言っているだけだと思いますが。

その道の人からしたらまだまだでも、一般人からみればすごい事
だったりと、すごいの基準の違いもあると思います。
でも折角言ってくれたのですから、一旦受け止めてみたらどうでしょう。
ありがとうございます。自分としてはまだまだだと思っているのですが、
など。

もしかしたら自分の成長に気づいていなくてまだまだという思い込み
があったり、自分の基準からするとまだまだなのかも知れません。
しかしすごいと言って貰えたのであれば、一定の所までは進歩出来ている、
という見方も出来ると思うのです。
もし自分に自信がなくても少しはプラス評価を自分にして、前に進んで
いくのはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?