見出し画像

【町田散策】国際版画美術館~自然という書物~

ある日の休日。
まえから行ってみたかった、
町田国際版画美術館の企画展『自然という書物』に行ってきました

芹が谷公園
芹が谷公園・噴水の広場
町田国際版画美術館

この日はよく晴れていて、公園散策にはうってつけです。家族連れの姿もよく見かけました。

★「自然という書物~15世紀~19世紀のナチュラルヒストリー&アート」

「夜の女王」
「自然を詠うーファンタジー」で展示されていた絵画
可愛い♥️

15世紀から19世紀までの自然とアートのつながりをテーマにした絵画作品が展示されています。私はこの、「自然を詠うーファンタジー」で展示されていた絵画たちが幻想的で心惹かれました。

★喫茶「けやき」

喫茶店からの眺め
企画展とコラボメニュー「ほうれん草のパスタ」
今季限定パフェ「イチゴと抹茶のパフェ」

美術館に併設されている喫茶けやきでは、企画展とのコラボメニューほうれん草のパスタや今季でしか味わえない「いちごと抹茶のパフェ」が味わえます。ほうれん草のパスタはなかなか美味です!

春のお出かけに、町田芹が谷公園、国際版画美術館に足を運んではいかがでしょうか✨

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#休日フォトアルバム

9,793件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?