Mai

経理歴7年 | ファイナンシャルプランナー | フリーランス経理目指し中 | お酒 |…

Mai

経理歴7年 | ファイナンシャルプランナー | フリーランス経理目指し中 | お酒 |コーヒー |ドラマー |パーカッショニスト

最近の記事

久しぶりのライブ

みなさん、こんにちは。 GWいかがお過ごしでしょうか。 私は久しぶりにライブをしてきました! 5歳の頃にピアノを習い始め、中3でドラムに出会い、今はカホンをやっています。 コロナがちょっと落ち着いた12月にクリスマスやカウントダウンでちょこっと演奏させていただきましたが、ちゃんとしたライブは2020年2月以来になります。 コロナ禍で楽器を始めた人も多くいると聞き、今回から初心者もどんどんライブ出てみよう!みたいなコンセプトに変えてみました。 なので、今回初めてギター

    • ハッピーイースター🐰

      すっかり春めいてきましたね。 日本では「イースター」という言葉を知っていても中身はほとんど知らない人が多いのではないでしょうか。 私は数年前に仕事でデンマークにおり、その時のことをふと思い出したのでデンマークのイースターについて書こうと思います。 デンマークではそろそろ雪も降らなくなり、サマータイムに切り替わって外で楽しむ時期になります。 デンマーク人は晴れた日が大好きで、晴れると外のベンチで何時間もおしゃべりしている人たちや芝生に座って仲間とアコギを弾きながら歌ってい

      • 30歳女性の悩み

        私は今ちょうど30歳です。 人生30年も生きていれば将来の悩みもたくさん出てきます。 今回は3大悩みである「結婚」「仕事」「お金」について私のお話をしたいと思います。 私はどう乗り越えているのか。 たぶん人とは全然違うと思うので参考にならないかもしれませんが、こんな人もいるんだぐらいに思ってくれれば幸いです。 結婚20代後半ぐらいから30歳になるあたりでピークが来ますよね。 私も27歳の時には友達の結婚式に4回行ってお祝いでお金が一気に無くなってご祝儀貧乏にりました…

        • 新社会人のお金の使い方

          新社会人の皆さん、入社おめでとうございます! 先日入社式があってまだまだ緊張しているかと思いますが、その緊張感は楽しいとか不満とか色々な形に変わっていくことと思います。 なので、今はその緊張を楽しんでほどほどに頑張ってください! 私もそうだったのですが、社会人になって初めて一人暮らしをする人も多いのではないでしょうか。 学生時代のアルバイトと比べると収入金額も多くなり、余裕のある生活が出来ると思う方も多いかもしれません。 しかし、社会人になってから一人暮らしを始めると賃貸

        久しぶりのライブ

          節税のバランス

          前回の終わりに節税はバランスが大切ということを書きましたので、今回はそのことについて4つのパターンに分けて見ていきたいと思います。 1.税控除型の節税・賃上げ税制 ・経営強化税制 ・投資促進税制 などの税額控除を活用することで税金の金額だけを減らせることができる方法です。 つまり、キャッシュも税引前当期純利益も減らないので銀行からの評価も下がることはないので条件を満たしていれば積極的に活用したいものです。 2.特別損失型の節税固定資産の除却など、PLでは損失を計上しますが

          節税のバランス

          決算前の節税対策

          もうすぐ多くの法人が決算を迎えるかと思います。 利益が多く、予想以上の税額になることを恐れている会社も多いのでは無いでしょうか。 決算の時期に近づくと節税のために様々な対策をしているところもあるかと思いますが、中にはあまりオススメできないこともあります。 そこで、今回は主に中小企業向けのおすすめできる節税方法とおすすめできない節税方法を紹介していきたいと思います。 おすすめできる節税方法1.経費広告宣伝費 広告宣伝は企業活動において有効なものとなりますので、利益が出た

          決算前の節税対策

          フリーランス経理を目指して

          初めまして。現在はスタートアップ企業の1人経理をしているMaiです。 近々独立してフリーランスになるため準備をしているところです。 私の軽い経歴を紹介します。 大学で会計の勉強をして東証一部上場企業の経理→スタートアップ企業の経理、副業でIPOを目指している企業の経理のお手伝いをしています。 私自身お酒が大好きで良く飲みにいくのですが、行きつけのお店は会社員よりも独立している人たちが多く、その人たちのお話しを聞くと経理作業が苦手...とはいえ税理士に依頼するほどでもない

          フリーランス経理を目指して