見出し画像

本質的提供価値についての一考

コンパクトにやるからこそ面白いものができる。大きな組織だと、百人の中で調整することが目的になってしまい、世の中に出す頃には、もうそれで満足しちゃってる。

                                                 cado 鈴木健副社長


コーポレートフィロソフィーは「すべては豊かな空間のために」
ブランドフィロソフィーは「空間に、品格を」

そんなフィロソフィーをもって、美しい家電を標榜し、CCCなどからも出資を受けるカドーという家電ブランド。大手家電メーカーのOBが集まって、技術者も営業もデザイナーも、担当を超えた徹底したブレスト。本当に意味のある「チーム」のあり方についての示唆だなあとメモ。

cado 

出典:
WBS 5/28放送より



サポートありがとうございます! 今後の記事への要望や「こんなの書いて!」などあればコメント欄で教えていただけると幸いです!