マガジンのカバー画像

触れたものnote

29
本、漫画、テレビ、ラジオ、音楽、映画、お笑い、落語、演劇・・・1日に触れた(インプットした)ものを極力全部まとめる。
運営しているクリエイター

記事一覧

触れたものnote(2020/02/10)

【ラジオ】●一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!「ナチュラリスト読書会」(02/08)

触れたものnote(2020/02/07)

【漫画】●魔法使いの印刷所(1)/原作もちんち・作画深山靖宙(2018)

ひょんなことから異世界に転生したミカ。元の世界に帰る魔法を見つけるため、魔導書の即売会「マジックマーケット」を開催する。元ネタの「コミックマーケット」を知ってる人ならニヤリとするネタが満載で、これからの展開が気になる。

触れたものnote(2020/02/05)

【音楽】●Gezan「狂(KLUE)」(2020)

「一般受けしない」の極致のようなアルバム。しかし、これこそが自分の居場所だと感じる人は必ずいるだろう。一度再生したら、休む暇はない。出会えて良かった。

触れたものnote(2020/02/03)

【音楽】●The Walker Roaders「The Walker Roaders」(2019)

触れたものnote(2020/01/31)

【音楽】●Kitri「Kitrist」(2020)

ピアノ連弾の姉妹ユニット、Kitriのファーストアルバム。Kitriの良さと世界を余すところなく詰め込んだ作品。どういったユニットかわからせるには完璧すぎる自己紹介。

触れたものnote(2020/01/29)

【本】●ヨーロッパ鉄道紀行/宮脇俊三著(2002)

古本市で購入。鉄道に特化したヨーロッパの旅行記。ヨーロッパの鉄道の良いところも悪いところも綴られている。専門知識が無くても、読んでいて楽しい。

【音楽】●Wienners「BACK TO THE ANIMALS TOUR 2020」

4人組ロックバンド、Wiennersのライブを観に行きました。ひたすらポップでキャッチー、でもどこか変な曲の

もっとみる

触れたものnote(2020/01/26)

【音楽】●カーティス・メイフィールド

●The Bothy Band「Old Hag You Have Killed Me」(1976)

●BRAHMAN「梵唄-bonbai-」(2018)

【テレビ】●ゴッドタン(1/25)

●あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~(1/25)

触れたものnote(2020/01/25)

【音楽】●Karin.

●Friday Night Plans

●ザ・コレクターズ「THE COLLECTORS TOUR 2020 "Rock 'n' Roll Offenders"」

結成34年の4人組ロックバンド、ザ・コレクターズのライブを観に行きました。アップテンポな曲からバラードまで、幅広い楽曲が披露され、ほぼ満員のライブハウスは熱狂していました。どんな曲でもコレクターズの色が失わ

もっとみる

触れたものnote(2020/01/24)

【音楽】ザ・おめでたズ「Skylight」(2020)

Tower Of Power「Step Up」(2020)

羊文学「人間だった」(2020)

須田景凪「はるどなり」(2020)

Trad.Attack!「Tehke ruumi!」(2020)

polly「Clean Clean Clean」(2018)

触れたものnote(2020/01/20)

【音楽】●アーケード・ファイア「Everything Now」(2017)

●赤頬思春期「LOVE」(2019)

【ラジオ】●すっぴん!(1/17)「源ちゃんのゲンダイ国語」

触れたものnote(2020/01/19)

【テレビ】●ゴッドタン(1/18)

【ラジオ】●霜降り明星のオールナイトニッポン0(1/17)

●ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(1/16)

触れたものnote(2020/01/18)

●あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~(1/18)

ゲストに銀シャリとCreepy Nuts。コンビ揃って意外とナイーブな面をさらけ出した銀シャリ。DJ松永の止まらない訴えが最高で、一瞬で人物像がわかった。

触れたものnote(2020/01/17)

【テレビ】●勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~(1/17)

マヂカルラブリー・野田クリスタル自作のゲームが正式にアプリとして配信されたことを受けて、製品化できそうなゲームの企画をプレゼンする回。出演者同士のやり取りが面白かった。

触れたものnote(2020/01/16)

【ラジオ】●すっぴん!日本一早い!大喜利コーナー(1/16)

お題は「この大学、大丈夫かな?入試当日に何があった?」。「さっきから柔道着を着た人としかすれ違っていない」、「去年の合格発表のボードがまだ出てた」などの回答を送ったが、採用ならず。「校門の前で『受験票あるよ~』とダフ屋がうろついている」という回答が面白かった。

●一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!ナチュラリスト読書会(1/11

もっとみる