見出し画像

2021/11/15 『150リーグ、または250ヨージャナ』 小雨子


2021年11月15日

どうも。小雨子です日記書きます。

英語が苦手です。何を隠そう私は中学校1、2年生の時英語の授業やってなかったんで笑。
いや不登校とか保健室とかではなくただ単純に授業を聞いてるフリして宿題もやってなかっただけです。私英語って受験の年しかやってないので。
以前英語の小テストでveryをverryって書きました。問題はその部分ではないと言われたことがあります。

私が英語できないは私が悪いんじゃないですよ。中学生のころ英語って雑魚教科だと思ってました。家庭科とか美術と同じで。テストはあるけど主要教科の中で最弱みたいな感じだと思っていました。雑魚教科は失礼ですね。

実際そんなことないと気づいたのは高校受験のときでした。お前めちゃくちゃ強ええやつだったんだな。バトル漫画で序盤からいるあんま目立ってなかった奴が実はめちゃくちゃの実力者だったと知った時の感覚でした。フェアリーテールの天狼島編のフリードとビックスローみたいな…。

日記書きます。

情報の先生あるある。教室の後ろの方に干渉してこない。そんなことないかも。

月曜だけど全然疲れが取れてなくてうとうとしてしまった…パソコンの授業で…私パソコンだーいすき!!なのにです。
もっとアゲてくれよなぁ!てめぇの授業でさ!!!
悪いのは授業じゃなくて私ってわかってはいるんです。ただどうもやる気がでなくてー…。

最近増えましたね…流行の病でしょうか…進路の話がだんだん増してされるようになりました。いやだなあ。会話の中で一番嫌いなジャンルかも未来の話って。

え~ん、永遠同じ時空にとらわれていたいにょ~~~。

いつがいいんでしょうね。なんとなく今の感じ安定で気に入っているので高校二年の…季節もいまの具合が好きかも、少し肌寒いけど昼はあったかいし。
というわけで高校二年生の11月を無限に繰り返しましょうか。ってならないかなぁ…

バイトでした~~~疲れた。

4時間でも億劫だな…出動ナシだとありがてぇと思ってましたがそうもいかず、2回の出動。
話では最近強力な敵が増えてきてるみたいでマジ憂鬱、ラッコ型強かったしね。まあ仕事ですし頑張りますか…

一回目はゾウ型。最悪です。でかいやつってほんとに最悪。弱点わかんなくてどこ狙うか悩むし結構バリバリに攻撃しないと死なないし。マイ日本刀の刃が通らない場所多いかったしシャケちゃんのハンマーも効き目薄くて大変でした。

ここで豆知識!『仏教の乗獣のギリメカラの身長は150リーグ、または250ヨージャナと言われています!』

出動時間も長引いて支部に帰ってくるまで1時間半くらいの出動になった。これで終わってくれ~って思ってたらまた出動が来たときはちょっと「は~!?」みたいな声を上げてしまった。

二回目の出動は場所が小学校の校庭。夜でもう人はいなくってお巡りさんの恰好の人払いさんが数人。ハコに入るとカエル型が数匹、数を覚えてすらいないが少なかった。

やった!カエル型だ!!ってなりましたね。カエル型くんってめちゃくちゃ弱いんですよ!瞬殺して帰った。帰りに御褒美にファミチキを買って。

ぜってえ明日は余計な労力を使わない。授業もできる限り低燃費でいく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?