見出し画像

【下書き】取捨選択

背景:
大学祭でアコギサークルとして自身初ステージにあがった2日後、中間試験直前の心境。

取捨選択

大器晩成

入ってよかったサークル、
会長みたいになりたい
学部すら知らないけどそんなことはどうでもよくて

テストは捨てた
捨てるのも貴重な経験

表現という
パフォーマンスというものに
練習が必要であることは
身をもって実感した

そしたら「勉強もそうじゃない」と言われた
私の驚きがわかりますか?

そして思う
大学向いてなくね?

ギターに関しては思う、
もっと練習したいと
練習して、よりたくさんの人に楽しんでほしいと

学業に対してそう思わないのはなぜ?

他に所属している学生団体や
NPO団体にも
ちゃんと思うし
責任も感じる
自分ごとになってる

授業や成績が自分ごとに思えないのはなぜ?

表現者でありたい

いつか、私へのお世辞や慰めや労いの言葉ではなく
本当に誰かの心に届けられたら
それはおそらくめっちゃ嬉しいだろうな

「おはよう 僕は昨日からやって来たよ」

あと60日で夏休み、、(ため息)
あと125日(?)で英検、
その1ヶ月後には天文宇宙検定

足痺れるわ🦵

着実に1学期折り返してはいる
だって今から60日前は4/6
あれ?
まぁだいたい今日でちょうど半分かな

あたし、
化学が好きだったんじゃなくて、
あの頃化学を学んでいた環境が好きだったんだ
どちらかというとね。
気づくのが遅かった、2年くらい遅かったな
そっか。

私にできることって何?
たぶん、学業以外の、
今入っている団体たち、
それが私が本当にやりたくて好きなものたち
だってわざわざ入ってるんだもんね。

じゃあ、

将来は、

答えに近づいた気がするな

近日中にnote更新します、お楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?