見出し画像

大人の修学旅行

2022年10月。息子が2泊3日の修学旅行に行くのでそれにあわせて私も有給を取って旅行に行くことにしました!題して大人の修学旅行です。

旅先は以前から行きたいなぁと思ってた山陰地方にしました。旅行って行くのも楽しいけど、プランを立てるところが楽しいですよね。足立美術館と出雲大社は行きたいな、出雲そばも食べたいし、現地までどうやって行く?飛行機?など考えてたら、特急サンライズが頭に浮かびました。ただこの列車、私の住んでいる名古屋に停まらないんですよね。ならいっそのこと東京まで行っちゃうか!と帰りに出雲から東京まで寝台列車に乗るプランにしました。

一日目

7時6分発の新幹線に乗って、岡山まで1時間35分。伯備線に乗り換えて、特急やくもで岡山から安来まで2時間20分。安来から無料シャトルバスに20分乗って、ようやく目的地である足立美術館に着きました。と、遠かった…。

こちらの美術館、横山大観や北大路魯山人の展示品に加えて、お庭が素晴らしいんですよね!以前行った徳島の大塚国際美術館と共に、イチオシの美術館です。途中茶室で休憩したりしたんですが、窓から見える庭の景色がまるで掛軸のようでした。あまりお天気は良くなかったのですが、平日で空いていたのでじっくり、ゆっくり鑑賞できて良かったです。その後はまたシャトルバスで駅まで戻り、本日の宿泊地の松江へ。

前回の京都ぶらり旅でドーミーインのすっかり虜になってしまったので、系列の天然温泉だんだんの湯御宿野乃にしました。館内は和風テイストで畳敷きなので素足が気持ちいいです。ウェルカムサービスのドリンク、夜鳴きそば、湯上がりのアイスとヤクルト。朝のビュッフェはかけ放題のイクラはもちろん、ご当地メニューの宍道湖のしじみ汁や出雲そばがあり、さすがドーミーインでした!

二日目

朝からお腹いっぱいですが、まずは国宝松江城へ。途中、堀川遊覧船の乗船場があったので、遊覧船に乗って優雅にお城に向かいます。

松江城の歴史を学び、景色を堪能した後は、一畑電車の松江しんじ湖温泉駅へ。途中にあったお蕎麦屋さんで念願の出雲そば!三段重ねで味・ボリュームともに大満足。

そして出雲大社へ。

参道を歩いてるだけでも気持ちがいいです。

一番有名な大注連縄は本殿の方ではなく、横の神楽殿の方なので注意(私も見逃しそうになりました)

鳥居の前にあるスタバで休憩したんですけど、この限定マグ欲しかったな〜。さすがにこれをキャリーケースに入れて旅行するのは無理なので断念…
そして特急サンライズに乗るために出雲市駅へ。

出雲市駅の前になんと天然温泉があるんです!寝台列車のシャワーカードの熾烈な争いを避けるため&湯船に浸かってのんびりしたい派なので、乗る前にお風呂に入っちゃいます。お隣には和食居酒屋さんもあるので、湯上がりはこちらで呑みながら、発車時間を待ちます。もうこれだけで最高ですね。

今回の旅のメインである寝台特急サンライズ出雲。18時53分発で、東京には翌日の7時8分に着きます。およそ12時間の列車の旅。途中、岡山でサンライズ瀬戸と連結します。
予約は1ヶ月前からできるんですが、A寝台のシングルデラックスは人気のため、10時の予約開始直後に売り切れます。私は早々に諦めてお昼休みに名古屋駅でB寝台のシングルの切符を買ってきました。
窓口だと何号車の何番まで指定できるので、窓口に行く時間がある人にはおすすめです(ネットでももちろん買えますが、座席位置の指定はできません)

座席は2階席にしました!もちろんビールとおつまみを買い込んで乗車。ホテルに比べたら狭いけど秘密基地みたいでわくわくします。列車の中をいろいろ探検したり(シャワーカードはやっぱりすぐ売り切れてました)夜の駅舎の様子を眺めたり、シェードを開けて夜空を見たり…非日常感が味わえて乗って良かったです!
(ただ列車は結構揺れるので乗り物酔いする方は酔い止め飲んだ方がいいと思います)

三日目

東京へは多少の遅れがあったものの無事到着。ただこの日はあいにくの大雨でした。とりあえず六厘舎で朝つけ麺。麻雀打ちに行くにしても時間が早いし…ってことで誠一さんファンの聖地、さやの湯へ。

昨日も温泉入ってまた温泉。毎日でも入りたいくらい温泉が好きなんですよね。少し休憩した後は渋谷のオクタゴンでフリー2半荘。まだ時間があったのでお土産を買いにMリーグショップへ。

旅の最後はOneGameさんで勝又プロの勉強会に参加してきました。手牌を撮影して後からいただけるのもいいですし、かっちゃんの理路整然とした説明がめちゃくちゃわかりやすくて、機会があればまた参加したいです!

帰りは新幹線だったので、名古屋まであっという間でした。
行きたいところに行って、食べたいものを食べて、やりたいことをやる。
大人の修学旅行、最高でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?